広島・二俣 5年目プロ初猛打賞!2試合連続1番・右翼「何でもいいから塁に出ようと」 静岡から駆けつけた父の前で快音

 9回、右前打を放つ二俣(撮影・中田匡峻)
 7回、右前打を放つ二俣
 3回、中前打を放つ二俣
3枚

 「広島2-3阪神」(29日、マツダスタジアム)

 希望の光じゃ!広島の二俣翔一内野手(22)が5年目でプロ初の猛打賞をマークした。開幕から2試合連続「1番・右翼」で出場。異なる3投手から安打を放ち、自信を深めた。チームは3年連続の開幕カード負け越しとなったが、シーズンはまだ始まったばかり。若鯉が好調なバットでチームを上昇気流に乗せていく。

 大歓声の中、躍動感満点に一塁へ走り出す。売り出し中の若鯉が敗戦の中で輝いた。二俣がプロ初となる1試合3安打。「得点につながるように、何でもいいから塁に出ようという気持ちで打席に立ちました」と1番打者の役割を全うした。

 三回2死で富田から今季初安打となる中前打を放ち、勢いに乗った。七回1死では石井に対し、追い込まれながら外角の直球を右前へ。1点ビハインドで迎えた九回1死は守護神・岩崎に2球で追い込まれるも、3球目の外角直球を右前に運んだ。タイプの違う3投手から安打を放ち、「投手が代わるごとに、相手の球種とかも見ながら整理して、打席に入ることはできています」と手応えを口にした。

 悔しさを胸に試合に臨んだ。28日は「1番・右翼」で初の開幕スタメンに名を連ねるも、4打数無安打に終わり、ほろ苦スタートを切った。一夜明け、この日も「1番・右翼」で出場。「切り替えて、何とか塁に出ようと。気持ちで負けないように」。昨秋からのアピールでつかみとったチャンス。2日連続無安打では終われなかった。

 22歳を突き動かすのは危機感だ。学年はドラフト1位・佐々木(青学大)らと同じ大卒1年目にあたる。「周りにはまだ若いと言われますけど、この世界は年齢は関係ない。すぐに代わりの選手が出てくるので、このチャンスを逃したくない。もう5年目なので」。育成出身だからこそ知っているプロの世界の厳しさ。1打席もむだにするつもりはない。

 開幕カードは父・豪良さん(52)も静岡から駆けつけ、スタンドで観戦している。今でも父には頻繁に電話をし、近況を報告するが、父からいつも言われる言葉が「常に謙虚であれ」。ここがスタートライン。足元を見つめ、ひたむきに努力を重ねる姿勢はこの先も変わらない。

 3安打はいずれも得点につながらずチームは開幕2連敗。1番打者として「勝たないと意味がない」と悔しさをにじませた。「1点差のゲームをしっかりものにできるように、バッティングだけじゃなくて、守備や走塁も全部やりたい。勝ちにこだわってやっていきたいと思います」。チームの勝利を目指し、自身の勢いそのままに打線をけん引する。

野球スコア速報

データが見つかりません

関連ニュース

編集者のオススメ記事

広島カープ最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(野球)

  1. ヤクルト OP戦で孤軍奮闘のつばみ「いつも通りだよ だから大丈夫だよ」心境つづる 兄顔負けのフリップ芸「漢字もお勉強したから」

  2. ファンが涙「ウルッときた」 神宮のフィールドに記された「2896」 ヤクルト本拠地開幕戦セレモニーでマーチングバンドが人文字 つば九郎へ捧ぐ

  3. 「おい、つば九郎!飲みに行くぞ!」ヤクルト・高津監督が直筆の手紙公開「誰がホームランを打った選手を出迎えるんだ?」急逝の担当者へ思い記す

  4. ヤクルト OP戦で孤軍奮闘のつばみ「いつも通りだよ だから大丈夫だよ」心境つづる 兄顔負けのフリップ芸「漢字もお勉強したから」

  5. 星野氏の主治医が悼む-「“タンしゃぶ”やるから仕入れてくれ」あれから10日で…

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. ヤクルト OP戦で孤軍奮闘のつばみ「いつも通りだよ だから大丈夫だよ」心境つづる 兄顔負けのフリップ芸「漢字もお勉強したから」

  3. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  4. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  5. 「めちゃめちゃ美人」K-1ファイターがモデルと電撃婚!ラウンドガール衣装の妻に“KO” 2ショ公開に「幸せそう!」

注目トピックス