釣果(西):特報データ2月24日(水)[中潮]
![]() | 満潮:7:03 18:22 | ![]() | 干潮:0:28 12:33 | ||||||
![]() | 日出:6:31 | ![]() | 日入:17:52 | ![]() | 月出:16:36 | ![]() | 月入:5:59 | ![]() | 月齢:14.3 |
[ 2月26日(金) 大潮 大阪港標準 ] |
場所 | 渡船 | TEL | 釣り場 | 魚/数/型(cm) | 釣り人 | ひと言 | エサ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
磯 | 三重 梶賀 | 榎本渡船 | 0597- 27-2211 | 灯台下 | グレ 3 40-41 | グレ 5 30-36 | 佐藤氏 | 出山氏は38-41センチを5匹。藤井氏は42、44センチ | 沖アミボイル | |
磯 | 福井 日引 | 釣船釣宿由幸 | 0770- 76-1307 | チヌ | 上記他を狙い4月中旬から長崎バナ、広セバナなどへ出船します。民宿は料理自慢♪ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ! | |||||
船 | 大阪 北港 | ヤザワ渡船 | 06- 6573-7712 | 神戸沖 | メバル 24 16-24 | マアジ 12 24-29 | 大阪 浅井氏 | 23日半夜。竿2.7メートル。ご予約、お問い合わせはお気軽に | サビキ | |
船 | 大阪 泉佐野 | 海新丸 | 072- 469-2332 | マアジ | 上記を狙い淡路沖などに出船します。今後の好釣果に期待♪ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ | |||||
船 | 和歌山 栖原 | あしのや丸 | 0737- 62-2271 | カワハギ | 3人以上集まれば出船します。胴付き仕掛けで重りは30号。餌はアサリのむき身です。ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||||
船 | 和歌山 湯浅 | なぎ丸 | 0737- 62-3890 | 寒サバ | ||||||
船 | 和歌山 柏 | 浜吉丸 | 0738- 64-2390 | マダイ | メジロ | ハマチ | 沖アミ五目で上記などを狙い日ノ岬沖へ出船。色々な魚が釣れてお土産になります♪ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ | |||
船 | 和歌山 上野 | 裕丸 | 0738- 29-2179 | マダイ | イサギ | 青物 | 上記など五目狙いで出船します。港からポイントまで約5分と船酔い知らずです。ご予約お待ちしています | |||
船 | 和歌山 見老津 | 黒龍丸 | 090- 3030-5620 | 見老津沖 | イサギ 1 41 | グレ 4 36-40 | 梅イロ 1 28 | 和歌山 笠野氏 | 遅れているイサギの回遊に今後期待です | 沖アミ |
船 | 三重 石鏡 | 幸徳丸 | 0599- 32-5274 | ヒラメ | イワシ餌の上記狙いで石鏡沖へ出船します!仕立船は平日5人から受け付け。お問い合わせは6~21時にお気軽にどうぞ | |||||
船 | 兵庫 須磨浦 | 仙正丸 | 078- 731-4536 | 洲本沖 | タチウオ 9 70-95 | 中島氏 | 23日。門木氏も同釣果。厳しかった。25日は休みです | イワシ | ||
船 | 兵庫 明石 | 鍵庄 | 078- 913-9035 | メバル | ガシラ | 上記他を狙い明石沖などに出船します。25日は休みです。マスク着用でお願いします。ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | ||||
船 | 兵庫 明石 | 丸松乗合船 | 090- 6981-4620 | 鹿ノ瀬 | メバル 10 19-27 | 京都 三木氏 | 3月2、9日は休みです。ご予約受け付け中 | シラサ サビキ | ||
船 | 兵庫 明石 | 魚英 | 078- 917-1285 | 明石沖他 | マダイ 5 24-28 | N氏 | 上記船、ジギング船出船中。3月からマコガレイ船も | サビキ | ||
船 | 兵庫 東二見 | 西海丸 | 078- 942-6480 | メバル | ガシラ | 乗合船で上記を狙い、明石大橋周辺や鹿ノ瀬に出船します。ご予約、お問い合わせはお電話でお気軽にどうぞ♪ | ||||
船 | 兵庫 東二見 | 岩澤丸 | 078- 942-1889 | メバル | 上記をサビキやシラサエビなどで狙い出船します♪ご予約は午後6時までにお気軽にどうぞ。お電話お待ちしております | |||||
船 | 兵庫 姫路 | 美里丸 | 090- 8190-2137 | マダイ | 青物 | タチ魚 | 上記をサビキ、タイカブラ、ジグなどで狙い出船します。ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||
船 | 兵庫 姫路 | しばき丸 | 080- 5321-1313 | マダイ | 上記などをサビキで狙い出船します。ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||||
船 | 兵庫 姫路 | 山本丸 | 090- 7961-3607 | マダイ | 上記をサビキで狙い小豆島周辺などへ出船します。27日と3月1日は出船確定で空席あり。重りは35号です。ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||||
船 | 徳島 堂浦漁協 | 松義丸 | 090- 8282-0033 | マダイ | 仕立専門で上記などを狙い海峡周辺へ出船します♪ご予約、お問い合わせは船長の携帯電話にお願いします | |||||
船 | 福井 敦賀 | 泰丸 | 0770- 26-1722 | 敦賀沖 | ヤリイカ 145 20-30 | 高橋氏ら | 21日深夜の竿頭。型胴長。100杯超10人!船中2千杯超 | プラヅノ&ハイブリ | ||
船 | 福井 小浜 | 天輝丸 | 0770- 52-6295 | ヤリイカ | 上記他を狙い小浜沖に出船します。ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||||
筏 | 徳島 堂ノ浦 | 斎藤渡船 | 090- 3782-0837 | サヨリ | アジ | 3月20日ごろまでワカメ収穫のため休みます。再開後は上記の他マイワシ、カレイなどの好釣果に期待♪ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ | ||||
筏 | 京都 久美浜 | 釣船ちどり | 0772- 83-0428 | チヌ | 今季は4月からオープン予定です。船は冬季休まず出船中!ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ | |||||
波止 | 兵庫 武庫川 | 武庫川渡船 | 06- 6430-6519 | チヌ | キビレ | 愛ナメ | 1番船は午前6時に出船。最終便は午後5時です。2月の平日は休業。お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||
波止 | 兵庫 武庫川 | 西野渡船 | 0798- 41-7587 | チヌ | キビレ | ハネ | 4月末まで土、日、祝日のみの営業となります。午前7時始発で最終は午後5時です。お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||
波止 | 神戸 神戸港 | 河内渡船店 | 078- 671-0677 | ガシラ | チヌ | 青物 | 2月末まで冬季休業中です。お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||
波止 | 兵庫 姫路 | 日の出渡船 | 079- 246-3030 | 5番 | メジロ 1 62 | グレ 12 25-32 | 姫路 阿保宏利氏 | 同所で同市の麻生賢一氏はチヌ35-52センチを5匹 | ジグ 沖アミ | |
波止 | 和歌山 神谷 | かみや荘 | 0738- 65-1992 | イサギ | グレ | 沖一文字への渡船は午前5時45分出船。磯、神谷一文字への渡船時間は電話で確認をお願いします | ||||
波止 | 兵庫 尼崎 | 市つり公園 | 06- 6417-3000 | ハネ | チヌ | 愛ナメ | 上記の他にグレ、スズキ、ウミタナゴなども釣れています!お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||
波止 | 兵庫 須磨 | 海づり公園 | 078- 735-2907 | アジ | ガシラ | 3年前の台風被害のため、現在復旧作業中で当面は臨時休園します。開園時期が分かりましたらお知らせします | ||||
波止 | 兵庫 垂水 | 平磯海づり | 078- 753-3973 | カレイ | メバル | 愛ナメ | 26日まで施設点検のため臨時休園しています。2月の営業時間は7~17時。毎週木曜日は休園です。お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||
釣り堀 | 兵庫 姫路 | 水宝 | 079- 327-1243 | 白鷺サーモン | マダイ | 上記の他トラフグなどが釣れています。釣りをされた大人の方に寒ブリを1匹プレゼント中!ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | ||||
釣り堀 | 淡路島 南あわじ | じゃのひれ | 0799- 52-4477 | 一般コース | マダイ 9 40-44 | ハマチ 3 52-55 | 上田氏 | 堤氏はマダイ9匹とハマチ1匹にサーモン1匹 | ダンゴ エビ 鰹切身 | |
釣り堀 | 大阪 岬町 | オーパ!! | 072- 499-1111 | マダイ | 虎フグ | 桜マス | 上記の他に青物やクロソイなどが釣れています。水曜日は休み。8がつく日はオーパの日♪旬の魚を大放流します! | |||
釣り堀 | 三重 礫浦 | 釣堀 辨屋 | 090- 8868-2033 | マダイ | 青物 | シマ鯵 | 上記などが釣れています。ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ |