近大が万博で「未来の食材」を提供 近大マグロ&サラブレッド魚の限定メニューも
大阪・関西万博が13日に開幕し、近畿大学がサントリーホールディングス株式会社と協業し出展した、養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店」のオープニングセレモニーが行われた。
これまで大阪に1店舗、東京に2店舗出店しており、大阪・関西万博開催中の期間限定ながら、今回が4店舗目の出店。近畿大学水産研究所・家戸敬太郎所長とともに、テープカットを行った松村到学長は「みなさんがこれまでに食べたことのない、未来の食材を提供したい。世界の水産資源は乱獲によって減少しているが、完全養殖によって持続できる水産業をこれからも研究し、世界へ発信していきたい」とアピールした。
ウォータープラザ店限定メニューの「近大サラブレッド魚と近大マグロの紅白手桶寿司」は、近畿大学が世界で初めて完全養殖に成功した「近大マグロ」のほか、2種類の魚を掛け合わせ、それぞれの長所を利用したサラブレッド魚を贅沢に使用し、「新しい食」に特化したメニューを提供している。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる柏木悠の変顔に森香澄「大変です。クオリティ高い」 MBSドラマ「年下童貞くんに翻弄されてます」先行上映会
「ダウンタウンDX」6月で電撃終了 長寿番組が32年の歴史に幕 2人とも活動休止中で「総合的に判断した結果」
「ダウンタウンDX」放送終了も「ガキ使」「水ダウ」 は引き続き放送 日本テレビ&TBSが回答
伊藤英明 ドンケツヤクザ役「そり込み入れて体重10キロ増やした」 ドラマ完成披露イベントに豪華出演者が黒ずくめで勢ぞろい
山口崇さん死去 「クイズタイムショック」2代目司会などで人気 88歳、肺がん 映画「記憶にございません!」が最後の出演に
Uru 竹野内豊主演映画の主題歌を書き下ろし「何げない日々をより大切に大切に生きようと思わせてくれた」
草彅剛 撮影は「(新幹線で)上野から青森まで7往復ぐらいした」 Netflix映画「新幹線大爆破」発車記念イベント
JO1 初の単独東京D公演に10万人熱狂 金城「たくさんの人に支えられてここに立ててる」