働いている方が楽だった…「対岸の家事」育休パパ・ディーン様の独白に反響「わかりみすぎる…」「ワンオペ育児の孤立と閉塞感」
多部未華子が主演するTBS「対岸の家事」は8日に第2話が放送された。
専業主婦で女児を育てる詩穂(多部)は、育休パパの中谷さん(ディーン・フジオカ)と子供を通じて交流。官僚で完璧主義の中谷さんは、計画通りにならない育児に追い詰められている。
劇中では「働いている方が楽だった。2カ月前まで家事がこんなに大変だなんて考えたこともなかった。すぐ泣く、すぐこぼす、日本語が通じない。幼児と二人きりの日々に精神がむしばまれていく」と独白。
「育休をとってからの毎日は同じことの繰り返しで、なにひとつ進んでいる感じがしない。永遠にタイムリープしているのでは、という気さえしてくる。1日が長い。長すぎる!」と嘆く。
SNSでも反響は大きく「男性でも等しく打ちのめされるワンオペ育児の孤立と閉塞感それな」「おディーン 気持ち分かる、分かるぞ...」「ディーン様が発した言葉にうぅ、、」「育休おディーン様…孤独感じてるなんて」「育休中の孤独感や辛さもわかりみすぎる…」など、共感の声が並んでいる。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる熱狂的阪神ファンの女優 佐藤輝の本塁打数を「60本ぐらい」と予想して「これが阪神ファンのいけないところ」とたしなめられる
雰囲気激変w「べらぼう」OP直後1秒、突然の「もしや?」な意外経歴人物「メガネないと」「本業大丈夫?」
「ちょっ!会席料理と思いきや」「釜飯かと」西島秀俊 実は全部スイーツに騒然「和食ランチかと」「懐石かと思った」
武田鉄矢 「金八先生」で天才だと思った当時16歳の女優「この子は時代作る」 2年後のイベントで涙ポロポロ「感動で…」
「ダウンタウンDX」終了発表 ダウンタウンの意向で総合的に判断 32年の歴史に幕
M-1決勝常連芸人「人がスベるを見て食うのが美味い」相方が証言「見たすぎて舞台袖から顔が出てた」
俳優・山口崇さん死去 88歳 「タイムショック!」司会などで人気博す
にしたん西村社長 新CMメンバーをモザイクかけて紹介、2人が加入「全国の方の反応楽しみ」