「ブルブルブルブル アイアイ♪」で関西人お馴染み・わかさ生活のブルーベリービールが誕生、見た目にもこだわり
関西圏では「ブルブルブルブル アイアイ ブルーベリーアイ♪」のCMでお馴染みの健康食品会社「わかさ生活」(京都市下京区)。そんな「ブルーベリーアイ」の成分を使用したブルーベリークラフトビール「ブルブル」が3月29日にお披露目された。
1998年の創業以来、主力商品である「ブルーベリーアイ」などサプリメントの研究・通信販売を続けてきた同社。ブルーベリー本来の魅力を発信し、より身近な存在としてユーザーに商品や情報を届けたいとの想いから、3月20日にブルーベリー専門店「WAKASA&Co.京都四条店」をオープンさせたばかりだ。
その2階ラウンジで味わうことができるのが、横須賀のブルワリー「GRANDLINE BREWING」とコラボしたブルブルベリーサワービール「ブルブル」。原材料には「ブルーベリーアイ」にも含まれている北欧産野生種ビルベリーの果汁を入れ、ブルーベリーの爽やかな酸味とほのかな甘みのバランス、そして美しい紫色の見た目にもこだわったという。
商品を担当した「わかさ生活」の池邨麻衣さんは、「世の中にブルーベリー風味の商品はあるけど、ブルーベリー本来の味を味わえる商品が少ない。そのなかでGRANDLINE BREWINGさんと出会い、ブルーベリーの魅力が伝わるクラフトビールをつくろうとこの度、商品化に至りました」と説明。
お披露目会に出席した「GRANDLINE BREWING」オーナー・大西隼人さんは、「爽快、軽快な飲み口が特徴。どんな人にも手に取ってもらいたいという思いがあります。醸造長が関西出身で、幼い頃からCMに馴染みがあったということで、今回のコラボも意欲的に参加させていただきました」とコメントした。
「ブルブル」は2025年2月に開催された日本最大規模のクラフトビールイベント『Japan Brewers Cup』の品評会(フルーツビール部門)にて5位入賞を果たすなど、早くもその味わいが高く評価されており、大西さんも「ファーストバッチ(初醸造のビール)でここまでうまくいったのは素晴らしい」と驚いていた。
「ブルブル」(330ml/瓶)は、「WAKASA&Co.京都四条店」の2階ラウンジで販売されるほか、京都を中心としたクラフトビールバーでも味わうことができる。
(Lmaga.jp)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
関西最新ニュース
もっとみるスタバ新作「いちごを超えたいちご」なフラペチーノ、いつから販売?
「ドトールコーヒー」45周年企画、復刻フード&記念ドリンクが期間限定で登場
かわいい「アポロチョコクロ」も誕生、サンマルクカフェで初コラボメニュー
ロッテリアに「390円セット」登場、14時~の限定でカフェ利用を強化
梅田で「新阪急ホテルの味」受け継ぐパンを…1月閉店から本格再始動へ、斬新「食パン型ケーキ」が新登場
『あんぱん』回想シーンで二宮和也が初登場、豪華キャストに朝ドラ受け驚き「紅白歌合戦?」「次から次へとスターが」
声優・阪口大助が大阪でトークショー、ハイテンションな観客にツッコミ「絶対シラフのテンションじゃない」
独立して店を持ちたいと考える重三郎は…『べらぼう』第14回(4月6日)あらすじ・蔦重瀬川夫婦道中