「万博限定グッズ」早くも転売続出…会場限定たまごっちは3倍で! ドラゴンボール、ファミリアも
4月13日に開幕した『大阪・関西万博』(会場:夢洲)では、公式キャラ・ミャクミャクと人気ブランドのコラボや、会場限定アイテムが盛りだくさん。初日から各ショップでは行列ができていたが、ネットでは早くも高額転売が横行している。
■ 「会場限定たまごっち」は3倍の値段で・・・すでに購入済みも近年人気再燃中の「たまごっち」はミャクミャクとコラボし、ぬいぐるみやキーホルダーなど全17種の商品がラインアップ。なかでもゲーム機器「Original Tamagotchi」(定価5500円)はフリマアプリ「メルカリ」で2~3万円で売られており、既に完売しているものも多い。
会場内オフィシャルストア公式X(@expo2025storemj)では、初日の10時20分に「【本日入荷分】完売いたしました。次回入荷予定日は判明次第アナウンスいたします」と発表された。
また、同じく「MARUZEN JUNKUDO」ショップでは、世界的ヒット作『ドラゴンボール』や『うる星やつら』、『らんま1/2』、『犬夜叉』、『七つの大罪』のコラボ商品を販売。作中の名シーンを集めた両面プリントのデザインTシャツや、ストーリーを屏風絵のように一枚絵にした特殊加工印刷ポスターなど、会場限定アイテムが揃う。
こちらも完売商品が相次ぎ、メルカリでは「ドラゴンボール 特殊加工印刷ポスター」(定価6380円)が3~4万円で出品されている。なお、上記公式Xでは随時入荷情報を発信中だ。
万博会場での『たまごっち』や各漫画コラボグッズの取り扱いは「オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」にて。
■ ファミリアコラボも、「JR西日本」ショップは入店規制「JR西日本」のショップでは、子ども服ブランド「ファミリア」とコラボしたバッグ(2万9700円)やポーチ(1万4300円)、チャーム(9900円)などが並ぶ。開幕初日はショップ全体に入店規制がかかり、ファミリアグッズ専用の待機列も作られていた。夕方にスタッフに尋ねた所、18時時点では完売はしていなかった。
場所は、西ゲートマーケットプレイス「会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR 西日本グループ」。また、会場内の各所で表示されている専用のパスコードを入力すると、「来場者向けオンライン」(一部、取り扱いのない商品あり)での購入も可能だ。
(Lmaga.jp)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
関西最新ニュース
もっとみるKoki,が大阪で舞台挨拶、初めての「イメチェン」エピソードで「長かった髪の毛を…」
嵩(北村匠海)と千尋(中沢元紀)の迫力たっぷりな兄弟喧嘩シーンに、視聴者圧倒される「演技すごすぎる…」「泣けた」【あんぱん】
重三郎が新たな本に着目…『べらぼう』第17回(5月4日)あらすじ・乱れ咲き往来の桜
神戸・三宮から徒歩3分の駅チカで屋根付き「屋上ビアガーデン」、日本・韓国・アメリカコースからセレクト
もう悩ませない…かつや、中華料理3品が一度に楽しめる「欲張り丼」を発売「夢詰まってる」
万博に連動…大阪の6カ月ぶっ通しグルメ祭、第2弾は「食肉祭」 ギャロップ林×川西賢志郎の特別イベントも
来日歓迎!トム・クルーズ御一行様、神戸の港が特別ライトアップ
今年で70周年!大阪の遊園地「ひらパー」のローズガーデン、遊具もまさかの「バラ仕様」に