自公維、給食無償化を優先議論へ 私立高授業料の便乗値上げ対策も

 自民、公明、日本維新の会3党が国会内で開いた教育無償化を巡る実務者協議=3日午後
2枚

 自民、公明、日本維新の会の3党は3日、教育無償化を巡る実務者協議を国会内で開いた。私立高校の授業料の便乗値上げ対策や、2026年度からの小学校給食費無償化に向けた制度設計を優先的に議論することで一致した。政府が6月に示す経済財政運営の指針「骨太方針」に反映させるため、具体化を急ぐ。

 協議では、私立高に通う世帯への就学支援金の上限額を26年度から45万7千円に引き上げる方針に関し、最新の全国平均授業料を勘案して精査する必要があるとの指摘が出た。給付対象に外国人を含めるかどうかも論点とする。4月中に関係者からヒアリングすることも申し合わせた。

 3党は社会保険料改革に関する協議も開催。維新は保険料の引き下げに向け、市販薬と効能が似ているのに原則処方箋が求められる「OTC類似薬」を公的医療保険の適用対象外とするよう改めて主張したが、自公側は難色を示した。ジェネリック医薬品(後発薬)の扱いや病院経営の現状も話し合った。

 協議後、維新の岩谷良平幹事長は「OTC類似薬に関してはゼロ回答の印象だ」と述べた。

関連ニュース

政治最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 式秀部屋の若戸桜こと澤田剛さんが急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため14日に茨城県内の病院で 日本相撲協会が発表

  2. 元横綱北尾光司さん 両脚切断の危機、自殺未遂…知られざる闘病生活を妻が初告白

  3. 重盛さと美「桜より目立ってる」布面積が少なすぎ まさかのお花見ファッションで都心名所に ファン衝撃「めちゃめちゃイケてる」

  4. 藤田紀子 白鵬と同じ病気になり「私はもう死ぬ」…花田虎上が明かす

  5. バドミントン・志田千陽がテンシャルとコンディショニングサポート契約と発表 「パジャマは着心地がとても良かった」「選ぶ楽しさも素敵」

話題の写真ランキング

リアルタイムランキング

注目トピックス