【岡義朗氏の眼】野球の考え方が問われる阪神・佐藤輝の中飛

 「阪神0-1巨人」(23日、甲子園球場)

 阪神は首位・巨人との天王山2戦目を落とし、ゲーム差は「2」に開いた。勝利していれば巨人のマジックが消滅し、自力優勝の可能性が復活していた一戦を落とした。デイリースポーツ評論家の岡義朗氏は無死2塁の好機を生かせなかった六回の攻撃をポイントに挙げた。

  ◇  ◇

 この結果の大きなポイントは六回の攻撃だろう。両先発が五回まで無失点の好投、先に巨人が動いての2番手・ケラーから先頭・大山が二塁打。チャンスをもらったような形となった。

 しかし次打者・佐藤輝が直球に差し込まれての中飛という非常に残念な結果に終わった。後続もなく、そのチャンスを逃した。

 大一番での投手戦。1点の重みも今季最大となる中で、佐藤輝がどういう準備をしていたか。

 クリーンアップに対するベンチの期待とすれば、そのバットで走者を迎え入れてほしいというのがベスト。ただ、そうならなかった場合でも引っ張って最低限、走者を進めてほしかったはずだ。

 であれば、例えばタイミングを早く取るとか、ああいう結果にならない準備をしておいてほしかったし、「そう考えていた」というのであれば、まだ技術が足りないという受け止めが必要になる。

 流れを手放した形となり、阪神は直後に決勝点を奪われた。重要な局面でこそ、野球の考え方が問われる。それがあぶり出されたシーンに見えた。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス