阪神・門別 苦投111球 粘投2失点も課題「もっともっと練習を頑張りたい」初勝利お預け

 「広島2-0阪神」(30日、マツダスタジアム)

 粘り強い投球の中で課題も多く見つかった。初の開幕ローテ入りで臨んだマウンドだったが、阪神・門別啓人投手にとっては苦しい展開が続いた。

 「ずっとランナーが出ていましたけど。粘れたのは良かったところ。逆に変化球を低めにいきすぎてしまって、自ら苦しくなってしまった」

 初回から低めを意識しすぎた結果、四球を出すなどしてピンチを招いた。二、三回も毎回走者を背負いながら粘ったが、四回、先頭の秋山に12球粘られ四球を献上。そこから失点につながった。五回は小園、モンテロに連打を浴びて降板。2番手・石黒が適時打を浴びて4回1/3を8安打3四球2失点。プロ初勝利はつかめなかった。

 三回には二俣にも11球粘られ四球。「真っすぐでファウルは取れていた」と話しながら、「変化球でもカウントを取れないと、低めを振らせることはできなかったので。真っすぐも、低め低めだけになっていた」と反省。「ついてくるバッターをどうアウトにしていくかを考え直したい」と課題を挙げた。

 追い込んでからが決めきれなかった。空振り三振は一つも奪えず、球数はプロ入り後最多の111球にまでかさんだ。直球で空振りを奪いたかったが「入り球で低め変化球いって、真っすぐでファウル取って、その後のイメージがどうしても湧かなかった」と門別。「もっと強い真っすぐを投げられるようにもそうですけど。もっともっと練習を頑張りたい」と前を向いた。初勝利がお預けとなった悔しさを今後の糧とする。

野球スコア速報

データが見つかりません

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(阪神タイガース)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  2. 「男前すぎるす」新庄監督のもとへ オリックス・杉本がサングラス持参で挨拶 オフに“サプライズ”で感激

  3. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  4. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  5. 90年代に大ブレークの人気俳優 激変、TV登場に騒然 現在は小学校で先生 「この世の果て」から31年→会社員のような風貌「久しぶり」「カッコイイ」

注目トピックス