ロッテ 福浦和也コーチの記念樹がまさかのアクシデント マリン名物の強風の被害に ファン願う「不屈の闘志を見せてくれ!」
ロッテの本拠地、ZOZOマリンスタジアムの正面エリアに植えられている福浦和也ヘッドコーチ兼打撃コーチの記念樹が、まさかのアクシデントに見舞われた。
記念樹の周辺に設けられた柵には「4/9の強風により倒木しました。現在、造園業者と対応を検討しております」の張り紙が。木は約3メートル近くまで成長していたが、根本から倒れていた。
記念樹は19年4月、通算2000本安打を達成した際に植えられたもの。強風などの厳しい環境でも育つ松の「ダイオウショウ」が選ばれていたが、あらためてマリン名物の強風の威力を感じさせた。
ファンの間でSNSでも話題となり、「半端ない風でしたものね(泣)」、「何とか復活してほしいですね」、「不屈の闘志を見せてくれ!」などの声が寄せられている。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみるロッテ オフィシャルファンブックを11日から先行販売 吉井、石川柊ら単独インタビュー、上田と西川、高部と藤原の対談記事掲載
ロッテ、2軍施設を移転
ロッテ・石川柊太が11日に古巣ソフトバンク戦に先発「相手を特別に意識することはない」
100周年の東京六大学が今春からビデオ検証を導入 来年から指名打者制を導入へ
11日の予告先発
日本ハム・マルティネスが抹消 右ひじ違和感 新庄監督「1回リフレッシュ」
巨人・田中将が17日DeNA戦へ調整 199勝目へ初戦の反省生かし「自分でしっかりボールを操るということ」
「お笑いレジェンド集合じゃないですか!」元木大介氏、巨人OB4人で食事会 顔も紅潮「めちゃくちゃ楽しそう」