日本ハム 球場スタッフから中日ファンへのメッセージ掲出に「いつもながら涙が出る」「胸に響いたわ」「相手に思いを寄せる感動的な言葉」
「日本ハム9-4中日」(13日、エスコンフィールド)
4カードぶりの勝ち越しを飾った試合後、センターのバックスクリーンに、来場した名古屋を中心とした中日ファンに向けたメッセージが掲出された。
「中日ドラゴンズファンの皆様へ」と題し、「エスコンフィールド2年目、ドラゴンズとは初の交流戦にご来場ありがとうございました。1997年開場のナゴヤドーム(現バンテリンドームナゴヤ)は、『平和の大切さ』を重んじる素晴らしい球場です。日本のプロ野球は今年で90周年を迎えますが、その歴史の中で唯一休止したのは1944年。太平洋戦争の時でした。当時、現在のナゴヤドームが建つ場所には工場があり、空襲により300人以上の尊い命が奪われました。その中には多くの女性や学生も含まれていました。ナゴヤドームには『平和への礎となられた人々を決して忘れず、野球やコンサートなどを通して感動を味わうことができることに深く感謝し、ここにご冥福をお祈りいたします』と刻まれたプレートが掲出されています。われわれもこの言葉を胸に、日々プロ野球が開催できること、多くの皆様にご観戦いただけることへの喜び、そして、先人のお陰で歴史を重ねていけることに感謝し、今後も、皆様と共にプロ野球界の発展に努めて参ります。本日はご来場いただき、誠にありがとうございました。またのご来場をお待ちしています 球場スタッフ一同」
来場への謝意を伝えるだけでなく、中日の本拠地である名古屋の歴史に触れ、ともにプロ野球界の発展に向けて手を取り合っていきましょうと呼びかけた熱いメッセージ。SNSでは「いつもながら涙が出る」「相手に思いを寄せる感動的な言葉」「また来たくなるよね」「胸に響いたわ」といったコメントが集まっていた。
野球スコア速報
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる100周年の東京六大学が今春からビデオ検証を導入 来年から指名打者制を導入へ
11日の予告先発
日本ハム・マルティネスが抹消 右ひじ違和感 新庄監督「1回リフレッシュ」
ロッテ、2軍施設を移転
巨人・田中将が17日DeNA戦へ調整 199勝目へ初戦の反省生かし「自分でしっかりボールを操るということ」
「お笑いレジェンド集合じゃないですか!」元木大介氏、巨人OB4人で食事会 顔も紅潮「めちゃくちゃ楽しそう」
ロッテ 君津市と「ファーム本拠地(仮称)移転に関する基本協定書」締結 高坂社長「育成機能を強化したい」2030年開業目標
上原浩治氏「イケおじ…鳥谷氏」人気女子アナも並んで3ショット投稿 ファン反応「本当にオシャレ」