「お話しすることは何もございません」上沢を攻略した日本ハム・新庄監督の行動が話題に 「沈黙は金なり」「大人な対応」「配慮と意地を見た」
16日のソフトバンク戦で、かつての僚友・上沢直之投手を5回9安打5得点と打ち込み、試合後に「お話しすることは何もございません」というメモを報道陣に手渡した日本ハム・新庄監督の行動がネットを中心に話題となっている。
新庄監督は上沢がソフトバンク移籍を決めた際、「ちょっと育て方が違ったのかな。すごい悲しいし、一緒にやりたかった。絶対に負けない」と発言。さらに、米大リーグ移籍から1年で日本の他球団に移籍するケースについて「この流れはやめてほしい。ちょっと良くないかな」と提言。すると、日本プロ野球選手会が、プロ野球関係者が選手の選択を批判するような言動を控えるように依頼する要望を出した経緯がある。
SNSでは「新庄監督まだ怒ってるのかな」「グラウンドで見せた。新庄監督 有言実行やな」「有言実行すぎる」「発言せず何もコメントしないの間違いなく怒ってそう」「沈黙は金なり ですかね」「これだけ盗塁したのもクセがバレてるよとあえて教えてあげたのかもね」「新庄監督は大人な対応をしましたね」「新庄監督の配慮と意地を見た気がします」といった反響が集まっている。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみるドラフト注目投手 明大・毛利海大 今春六大学で最優秀防御率 7月日米大学選手権でも0・00で評価右肩上がり
ドラフト注目投手、花園大・藤原聡大は“小さな則本” 高校時代は主に遊撃手!大学で急成長155キロ
巨人・田中将 フェニックスLで4回0封 手応え5K無四球 CSへ「いい準備ができると思う」
巨人 岡本&岸田&大勢が侍選出 岸田「学ぶことも多い」
ロッテ・サブロー新監督 目指すスタイルは「粘りのある攻撃とうまい走塁」【一問一答】
ロッテ・藤岡 FA熟考「家族を含め、いろんな人に相談しながら」
ロッテ・サブロー新監督 いきなり“昭和流キャンプ”予告「厳しい練習に耐えてもらって」山本功児氏スタイル継承
オリックス・九里 CS突破へ“スクランブル登板”も覚悟「中1だろうが、中2だろうが、しっかり腕を振るだけ」