健大高崎・下重 涙の136球完投星!10回1失点で明徳義塾撃破 石垣“代役”で序盤緊張も後半本来の投球「取り戻せた」
「選抜高校野球・1回戦、健大高崎3-1明徳義塾」(18日、甲子園球場)
開幕し、1回戦3試合が行われた。大会連覇を狙う健大高崎が明徳義塾を延長10回タイブレークの末に撃破。エースの最速158キロ右腕・石垣元気投手(3年)が左脇腹の故障で万全ではない中、背番号「10」の左腕・下重賢慎投手(3年)が10回136球の熱投で1失点完投勝利を挙げた。二松学舎大付は3-2で柳ケ浦との接戦を制し、花巻東は10-2で米子松蔭に快勝した。
試合終盤に降った雨のせいではない。下重の目には光るものがあった。こみ上げるものを抑えるように明かした本音。「ずっと自分で抑えられるか不安で怖かった。ホッとして、仲間の笑顔も見られたのでうれしくて…」。成長著しい左腕がチームの窮地を救った。
「序盤は緊張もあって力んでしまったんですけど、後半になって自分の投球を取り戻せた。逃げ球をコントロールできるように修正しました」
五回までは5四球を与えるなど苦しい投球が続いたが、冷静に自己分析し六回以降は修正。今冬に習得したスクリューボールやフォークも駆使し、試合巧者の明徳義塾に的を絞らせなかった。
10回を投げ切り1失点完投。マウンドを降りるわけにはいかない理由があった。昨春V腕の佐藤龍月投手(3年)がトミー・ジョン手術を受け打者に集中している中、背番号1の石垣が13日の練習試合で左脇腹を負傷。「監督に言われなくても『先発で行きたいです』と言うつもりだった。石垣は状態が良くなかったので、どうしても投げさせたくなかった」と大役を最高の形で全うした。
石垣は同郷で中学時代に北海道選抜で同部屋だった縁もある。「石垣からは『きょうのお前なら抑えられる』と言われた。いっぱい注目されていてプレッシャーもあると思うので、少しでも自分が和らげる投球ができるように」。仲間の思いも背負い、連覇への挑戦をけん引する。
◆下重 賢慎(しもしげ・けんしん)2007年9月13日生まれ、17歳。北海道釧路市出身。182センチ、87キロ。投手。左投げ左打ち。小学3年で野球を始め、美原中では釧路リトルシニアに所属。健大高崎では2年春からベンチ入りし、夏の甲子園は背番号「10」。最速142キロ。50メートル走6秒4。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみるロッテが沢村拓一の退団を発表 協議を重ねた結果、現役続行を選択「チームメートやスタッフに心から感謝します」
ドラフト注目投手 明大・毛利海大 今春六大学で最優秀防御率 7月日米大学選手権でも0・00で評価右肩上がり
ドラフト注目投手、花園大・藤原聡大は“小さな則本” 高校時代は主に遊撃手!大学で急成長155キロ
巨人・田中将 フェニックスLで4回0封 手応え5K無四球 CSへ「いい準備ができると思う」
巨人 岡本&岸田&大勢が侍選出 岸田「学ぶことも多い」
ロッテ・サブロー新監督 目指すスタイルは「粘りのある攻撃とうまい走塁」【一問一答】
ロッテ・藤岡 FA熟考「家族を含め、いろんな人に相談しながら」
ロッテ・サブロー新監督 いきなり“昭和流キャンプ”予告「厳しい練習に耐えてもらって」山本功児氏スタイル継承