広島・栗林リハビリ開始 右肘手術で「痛みなくなって、もう1段階レベルアップできる」

 右肘関節手術からの復活を目指す広島・栗林良吏投手(28)が22日、2軍の大野練習場でリハビリを開始した。16日に手術を受け、19日に退院。「痛みもなく、生活も不安なく過ごせている」と順調な回復具合を明かした。今季はチーム最多の60試合に登板し、球団歴代最多タイの38セーブをマークした絶対的守護神。来季の開幕に照準を合わせ、歩みを進める。

 もう不安はない。右肘を包帯でくるんだ栗林は、肌寒い大野練習場に半袖で登場。すがすがしい表情と前向きな言葉で再スタートを切った。

 「手術することで痛みがなくなって、もう1段階レベルアップできるというふうには思った。マイナスに捉えることなく来季、ベストなパフォーマンスを出せるような準備ができたらなと思ってます」

 16日に群馬県内の病院で右肘関節手術を行った。上半身にメスを入れるのは人生で初。「(手術を)する前までは、緊張と怖さというのは多少なりともありました」と経験したことのない恐怖と戦った。手術は無事に成功し、19日に退院。「痛みもなく、生活も不安なく過ごせている」と順調な回復を見せ、この日リハビリを開始。ストレッチなどの軽い運動で体を動かした。

 手術を行うと決断したのは、驚きの時期だったことも明かした。「今季痛くなったからというよりかは、シーズンに入る前からこのオフに(手術を)やるというのは決めて1年間過ごしていました」。強い覚悟で挑んだ今季はチーム最多の60試合に登板し、球団歴代最多タイの38セーブをマーク。フル回転でブルペンを支えた。

 今オフは思うように体が動かせないからこそ、これまでと違ったアプローチで進化を目指していく。「自分が1年間意識してきたことを今はメモしている。来季、不調になった時とか困った時に使えるようにと思ってやってます」。また、フォームについても球団のアナリストと話し合いながら見直しを進めていく。

 復活へ向け、経験者の助けも借りる。昨オフに右肘手術を行った大瀬良は今季、開幕からローテを守り、完走を果たした。「大瀬良さんはすごく心配してくださった。慌てずにしっかりリハビリしたい」と先輩右腕の復活ロードを参考に、歩みを進める。

 長いリハビリは始まったばかりだが、見据える先は来季の開幕だ。「開幕に間に合うために今手術させてもらっている。(来春の)キャンプからしっかり投げていけるところを見せれば、首脳陣の方々の信頼も得られると思う。しっかりリハビリして、1日でも早くベストのパフォーマンスに戻せたらなと思います」。絶対的守護神が、復活への第一歩を踏み出した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

広島カープ最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(野球)

  1. 落合氏、大船渡・佐々木は「時間がかかる」右手中指の血マメを不安視

  2. 戦力外、元ロッテ大嶺祐太氏の今 美貌の元女優妻が「覚悟」→通告後「請求書と見積書の書き方教えた」意外近況TVで

  3. ロッテが13年ぶり開幕3連勝 珍プレーから決勝点 19歳木村はプロ初登板初勝利 ドラ1西川は3試合連続安打

  4. 巨人 キャベッジが死球にぶ然→投手をギロリ 東京ドームが大ブーイング 開幕から早くも2個目

  5. 横浜は19年ぶり4度目のセンバツ制覇 史上初の2度目秋春連覇 強い!昨秋から公式戦20連勝 13安打11得点の猛攻圧倒

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  2. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  3. 大谷翔平 セキュリティー犬なでなでのほっこりシーン 愛犬家の一面のぞく ド軍専門メディアは「デコイに見せちゃダメ」

  4. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

  5. 大竹しのぶ、撮影現場でキレていた超有名俳優の実名告白「『音立てんじゃねえ!』とか言って」 台本めくる音に反応「だから縮小コピーして」

注目トピックス