トランポリン・森ひかる 大技トリフィス決めるも2位 強化本部長「試合勘」を指摘

2位となり、表彰式でぬいぐるみを掲げる森ひかる=川崎市とどろきアリーナ
女子個人決勝 演技を終え、厳しい表情の森ひかる=川崎市とどろきアリーナ
女子個人で2位の森ひかる=川崎市とどろきアリーナ
3枚

 「トランポリン・ジャパンオープン」(13日、川崎市とどろきアリーナ)

 男女個人の決勝が行われた。19年世界選手権覇者で東京五輪代表の森ひかる(21)=金沢学院大ク=は大技・トリフィス(前方3回宙返り半ひねり)を決めたが、その後流れを崩し54・235点で2位。19年世界選手権2位の土井畑知里(26)=三菱電機=が優勝した。男子個人は全日本王者で、12日の予選で実戦では日本人初となる大技・フルインフルインフルアウト(後方3回宙返り3回ひねり)を決めた期待の17歳、西岡隆成(キタイスポーツク)が自己ベストとなる61・200点で優勝した。

 演技が終わると、森は納得がいかない様子で何度か首をひねった。技を連続して10回決める中で、3回目に大技・トリフィスを組み込んだが、いい流れで演技を続けられなかった。

 森の演技について、丸山章子強化本部長は「練習ではまあまあいけてると思うけど、まだ緊張するとぐらぐらする」と分析。コロナ禍で試合数も減り「まだ試合勘をつかみきれてないのかなと」と話した。

 今後について、丸山強化本部長は「正直な所、まだまだ本調子ではない。体をもう1回作り直さないといけない」と力を込める。東京五輪でさらに難しい演技をこなすためにも、「3カ月大会がないので、体力レベルを上げる」と強化予定を語った。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 式秀部屋の若戸桜こと澤田剛さんが急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため14日に茨城県内の病院で 日本相撲協会が発表

  2. 元横綱北尾光司さん 両脚切断の危機、自殺未遂…知られざる闘病生活を妻が初告白

  3. 志田千陽 バッチリメーク&アクセキラキラのドレス姿が「雰囲気変わって素敵」「まるでアイドル」インフルエンサー賞受賞

  4. 変わらぬ上半身の肉体美に「すっご…」「伝説は常にキレてる体」とSNS驚嘆 現役引退の柔道家「日々鍛えています」とスイスから報告

  5. 高木菜那さん 赤のランニングコーデが激カワ♥「赤い菜那ちゃん可愛い」「かっけー」「赤も似合う」イベントでいたずらっぽい笑みも

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

注目トピックス