大御所ミュージシャン、紅白の録画疑惑を完全否定「衣装の着替えが早すぎて怪しい」に証拠映像

 NHK放送センター
 中島みゆき
2枚

 NHK音楽番組「SONGS」では13日の放送で「みんなのベスト紅白SP」として、過去の紅白の映像を放送。国民的ミュージシャンがまさかの特別メッセージを披露、司会の大泉洋と戸次重幸が恐縮する一幕があった。

 この日は冒頭から特徴ある声が。声を聞いた途端、大泉と戸次の表情がピリリと引き締まり「あ!きた、きた」。その声の主は「先日はお忙しい中コンサート会場にまでお運びいただきまして、ありがとうございました」と大泉と戸次にあいさつ。声の主は、まさかの大御所・中島みゆきだった。

 これに大泉は「いや、こちらこそ」「こちらのセリフでございます」「楽しませて頂きました」と恐縮しきりだった。

 中島は14年の紅白で朝ドラ「マッサン」の主題歌だった「麦の唄」を披露。中島は「でもねー。後であれは録画だったに違いないとか言われましたね。衣装の着替えが早すぎて怪しいということで」と、録画疑惑がささやかれていたというが、「あの場で着替えていた証拠が映像で残っておりますので」として、その場で中島の歌唱を聴いていた朝ドラヒロインのシャーロット・ケイト・フォックスの視線を見てほしいと訴えた。

 そしてその時の歌唱が流れたが、白の衣装で歌っていた中島が、間奏でゴールドの衣装にチェンジ。間奏では、玉山鉄二とシャーロットがアップで映っていたが、確かにシャーロットの目線が左右に動き、思わず口元が緩んだ。

 この映像に、大泉も戸次も「あの(目の)動きは明らか」と早着替えを認め「なんでそこまでしたいんだろうね、あれだけ大変な歌を歌って早着替えもしようっていうわけ?落ち着かないじゃない」と驚いていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス