フジ経営陣大刷新 日枝氏退任 金光社長「新たなフジの第一歩」フジサンケイグループ代表も辞任へ
フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)は27日、東京・お台場の同局で、定例の取締役会を開催した。元タレント・中居正広氏と女性とのトラブルに端を発する一連の問題に関する第三者委員会の報告を今月末に控える中、両社の取締役相談役を務める日枝久氏(87)が退任するなどの役員人事を発表した。フジは同日付、フジ・メディアHDは6月の株主総会で決定する。フジは取締役を減員させ、50歳代以下の人材や女性を積極的に起用。大幅な経営刷新をはかる。
今月末に控える第三者委員会の調査報告書提出を前に、フジが再出発を懸けた大胆刷新を打ち出した。
取締役会の実効性を強化するとともに意思決定の迅速化を図るべく、フジテレビは22人から半分以下となる10人、フジ・メディアHDは17人から11人に取締役数を減員。フジテレビ取締役・監査役20人、フジ・メディアHDは取締役10人が退任する。女性取締役比率を3割以上とし、50歳代以下も起用。フジの新体制の平均年齢は67・3歳から59・5歳に大幅に下げられ、多様性を意識した体制となった。
フジテレビと一体となり改革を進めるべく、フジ・メディアHDは現社長の金光修氏が会長、現専務取締役でフジテレビ社長の清水賢治社長が社長に就任する。取締役会後、フジ・メディアHDの金光社長とフジテレビの清水社長が報道陣の取材に対応した。
刷新の目玉はフジ中枢に41年にわたって君臨し、強い影響力を持つとされていた日枝氏の退任だ。日枝氏はフジおよび、フジ・メディアHDの取締役相談役から退くことを発表。それだけでなく、金光HD社長は、日枝氏からフジサンケイグループの代表も辞任するという申し出があったことを明かした。日枝氏は2月に腰椎を圧迫骨折。現在も入院中。金光HD社長によると、日枝氏からは早い段階で「経営刷新の方向には賛成している。経営を刷新する方向に関しては任せる」という旨の話をされていたという。
日枝氏についての所感を求められた金光HD社長は「41年間の振り返りをわずかな時間で応えるのは、私の能力ではできません」としつつ「本当に長い間お疲れ様でしたという気持ちでいっぱいであります」と回答。一方、清水社長も「80年代のフジテレビ躍進を作った方ではある。なので、そういう貢献に関しては、感謝したいと思います」と語った。
会見で金光HD社長は「新たなフジ・メディア・ホールディングス及び、フジテレビへの第一歩を踏み出したと思っている」と述べた。第三者委員会の結果を待たずに役員人事を発表した理由を「いずれにしても今の状況から回復するため、策は早い方がいいという判断」と説明した。
体制刷新を再出発の旗印としたフジ。今月末にも第三者委員会から調査報告書が報告され、発表後には速やかに会見する予定となっている。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信
フジ第三者委会見が紛糾 記者が実名で質問 委員長「匿名で質問を」→「えっ、実名言いました?」
キム・スヒョン 故キム・セロンさんと未成年時の交際疑惑を自ら否定「普通の恋人同士だった」涙ながらに訴え
フジ第三者委会見 質問まで3分半の記者「これは一つの例示です。これは一つの例示として…」司会遮る 10分ディレイ放送
フジ被害アナ 番組交代、HP上に名前残す配慮も「私から全てを奪うのか」号泣→直後にインスタで入院中写真と心情発信
【フジ】中居正広氏、被害女性Aアナを誘う生々しいメール 複数人で会食提案→実際は集めず 店予約せず→マンション Aアナ「嫌な気がした」
フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」
知英、女優業に意欲 希望は「普通の役」 「今まで妖怪とか、殺人者とかしかやってなかった」