大河 怒り殺到「白眉毛ムカつく!」も→安永7年に…あっ 83歳名優の老害パワハラが見事すぎて人気「てめえ」「黙れ」「何様」「東教授」
NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第13回「お江戸揺るがす座頭金」が3月30日に放送された。
幕府パートが再び動き出した。生活に困窮する武家が続出し、江戸城では白眉毛こと老中首座・松平武元(石坂浩二)が、田沼意次(渡辺謙)に責任転嫁。自分が進言したとおりにしないからだと反論する田沼に、武元は「言い訳ばかり!そなたがわしに逆らい米の値を上げぬからであろう」と怒った。
田沼が「上げぬのではなく、上げられぬのです」と金の動きは人の力では操れないと語ると、おなじみ武元の田沼家への身分差別が炸裂。「成せぬことを成すために、そなたはそこにおる。成せることだけ成すのなら、足軽上がりに席を汚させるいわれは、なにひとつなかろう!」と恫喝し、田沼が「はっ?」とキレた。
事あるごとに田沼を妨害してくる石坂浩二(83)の見事な嫌味演技が素晴らしく、ネットでも「ムカつく!」「何様のつもりじゃ」「白眉毛様は今日もヘイト集めがお上手!」「黙らせろ!」「パワハラ上司」「これが正に老害」「白眉毛てめえこの野郎」「言いたい放題やな」「斬って」「田沼様が可哀想」「演技がうまい白眉毛」「白眉毛を黙らせろ!」「米の値は令和の今も大変なことになってるよ」「東教授と財前の確執がデジャブ」「米の値段上げたところで何とかなるわけないだろがこの白眉毛!」と怒りが殺到している。
本編後の紀行によると、描かれた舞台は安永7年(1778年)…。翌年が激動と伝わる。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるかまいたち山内 弟の大出世に衝撃 大物俳優と対談「俺らも会ったことないのに」「間違いだとは思うんですけど」
ウエストランド井口「こいつ、マジで何なんだ!」M-1決勝芸人に不満爆発「冷たい人間だっていうことが分かりました」
今や超売れっ子コンビ 若手時代の給与に衝撃 一茂「本当なんだ?絶対にウソだと思ってた」
プロレスでも活躍の元グラドル41歳 第2子次男出産 1年前長男の自閉症、自身のパニック障害公表
元国民的アイドル 限度額オーバーでカード止まった理由が衝撃「めっちゃ人見知りだから」 伊集院光も絶句「ウーバーイーツの積み重ねで?」
團十郎 長男が中学入学式「麻央さんも喜んでますね」「麻央さんもきっと一緒に…」ファンから多くの声届く
めるる 黒オフショル×セリーヌの私服姿、マスクなのにオーラだだ漏れ 激かわフットネイルも反響
三宅健が粋なプレゼント 来日したラミ・マレックに寄木細工の秘密箱渡す