古市憲寿氏、中居正広氏は守秘義務を解除すべき 「性暴力」認定も「あまりに幅広い」
社会学者の古市憲寿氏が6日、フジテレビ系「Mr.サンデー」で、フジテレビの第三者委員会の報告書について、中居正広氏も守秘義務は解除すべきと訴え。一方で報告書の中身について、フジテレビ内の出来事については「セクシャルハラスメント」とされていることに疑問を呈した。
この日はフジテレビ第三者委員会の報告書について、識者6人が生討論。その中で、中居氏が守秘義務を解除しなかったことに、古市氏は「ぼくは(解除するべきだと)思います」と発言。中居氏は「性暴力」を認定されたが、その根拠となったWHOの定義が「あまりにも幅が広い」と指摘。「だから『中居正広氏、性暴力認定』って聞いて、レイプしたの?と思う方もいる。実際、そこの真相は分からない。レイプのようなものだったのか、セクハラのようなものだったのかわからない」といい「そこは中居さん側に発信してもらう必要があると思う」と主張した。
さらに、古市氏は報告書を読んで感じた部分を指摘。「中居さんに関しては一貫して性暴力という言葉を使っている。一方で、フジテレビ社内での上司が部下にキスをした、性的行為迫ったのは、明らかにWHO基準なら性暴力。でもフジテレビ内の事案はセクシャルハラスメントと、一般の人がちょっとマイルドに感じる言葉を使っている」とコメント。
「性暴力を定義したなら、一貫してフジテレビ社内で起こったのは性暴力ですと議論しないとおかしいのに、フジテレビには甘いんじゃないかと思った」との考えも述べていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる愛猫家・佐久間大介が“猫ポーズで”おねだり「お願いしにゃん!」 トーク止まらず「うちの子かわいくてしょうがない」
若狭弁護士 広末容疑者の危険運転致傷による家宅捜索は「例としては少ない」も「薬物の疑いがあるので、辛うじて捜索が可能」
広末容疑者の勾留決定 「本来は難しい」も「証拠隠滅や逃走の可能性考え」身柄拘束が必要 亀井正貴弁護士が指摘
「モーニングショー」生放送中にまさかのハプニング 羽鳥アナ「こっちの方が大事かなと」と注意 一茂「もちろんですね。すいません」
「御上先生」吉柳咲良がまた難役 摂食障害の女子大生役に思い 寺島しのぶが「台本を読み込む力」絶賛
【ヤマヒロのぴかッと金曜日】大阪・関西万博始まりまっせー!
早川千絵監督「ルノワール」コンペ出品 カンヌ国際映画祭 二宮和也主演「8番出口」は正式招待
広末涼子容疑者 家宅捜索は「捜査の焦点が傷害から移ってきた」と見えているのでは 弁護士の見解