「あんぱん」昭和9年はわずか2分 一週明けたら1年後でネットも「爆速」の声【ネタバレ】
14日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、一気に時代が昭和10年に。前週の11日では、ラストで昭和9年だったが、一週明けてあっという間に1年経過していた。
「あんぱん」前週は、嵩(木村優来)の涙の子供時代を中心に描かれたが、11日のラストで月日が流れ子役時代は終了。あっという間にのぶも、嵩も大きくなり、昭和9年と説明されていた。
そして週が明けて14日。冒頭で「昭和10年」「のぶは高等女学校5年」と説明され、貴島中尉という新たなキャラが登場。嵩(北村匠海)が貴島中尉に「ジェラシー」を覚えるという、青春編に突入だ。
昭和9年時代はわずか2分。週明けですぐさま1年経過していたことから、ネットも「爆速」の声が。「爆速だから、先週の金曜から今日までに1年たってることにおきづきだろうか」「あれ?もう1年たった?」など驚きの声が上がっていた。
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる22歳上夫は会社経営者、元SKE28歳 3歳娘インター振込直前「急なお受験」で「合格!」エルメスのケリーで入園式
崎浜梨瑚×中瀬梨里 リコリリ結成 同い年2人「nicola」発!アイドルユニット誕生
礼真琴「最後の日まで」駆け抜ける 次期トップ暁千星と息ピッタリ 宝塚星組トップスター退団公演初日
あのちゃん チョコプラ松尾から脅し!?「いろんな現場で会う度に」紅白ダンサー熱烈志願
佐藤浩市 余生の選択にヒントを与えてくれる 俳優人生初の劇場作品のナレーション
名探偵コナン新作映画 公開初日時点で前作比109% 高山みなみ「おじさん効果だね!」
みうらじゅん氏 ハイタッチ会に来場者殺到「おじいさんとハイタッチ会ってあんまりないから」
Snow Man 国立降臨 初めて見た“絶景”に目黒蓮が涙「心から感謝したい」7万人熱狂39曲