春を連想する商品パッケージ「惹かれたことがある」41.5%「キレイな印象」「春らしくてかわいい」の声
寒い冬が終わる頃、春に向けてさまざまな春色の商品が並ぶ。桜のピンクや新緑など、色鮮やかな商品やパッケージに目を奪われた経験がある人も多いのではないだろうか。
インターネットリサーチ事業のNEXER社はこのほど、スプリックと共同で、全国の男女1000人を対象に「春を連想する商品パッケージ」についてのアンケートを実施。実に41.5%が、春を連想する商品パッケージに惹かれたことが「ある」と回答した。
具体的にどんな商品のどんなパッケージに惹かれたかを聞くと、「『ボディーソープ』桜柄」(20代・女性)、「『豆乳飲料の桜もち味』薄いピンク色のパッケージ」(30代・女性)、「『柔軟剤』桜の花びらが舞っているデザイン」(30代・女性)、「『ビール』桜のピンク色のパッケージ」(30代・女性)などの声があった。
パッケージに惹かれた理由として、「桜のモチーフが春らしくてかわいいと感じたから」(20代・女性)、「キレイな印象で見るだけで気分が上がるものだから」(30代・女性)、「香りを売りにした商品で、いつも良い香りだから期待した」(40代・女性)などがあった。
(よろず~ニュース調査班)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
サブカル系最新ニュース
もっとみる国民・玉木代表「猛省を促したい」時事通信社カメラマンの「支持率下げてやる」発言に苦言
超人気声優、透け感あるドレス姿で38歳の誕生日を報告「美しい…」「ますますのご活躍を」
「支持率下げてやる」発言は時事通信社カメラマン 「厳重注意」処分 SNSで拡散→炎上
パートナーシップ制度では相続権を得られない?同性カップルがやっておくべき法的対策とは【行政書士が解説】
河村たかし氏が日本保守党に離党届「国会にようけ友だちいる」百田代表は反撃「ずっと言わなかったことがある」
「地獄の玉森」「湯婆婆」…男子校ならではの先生につけられた衝撃的な「あだ名」【漫画】
IMALU、奄美大島に移住した理由 パートナーの“ルーツ”があった!さんまの声バレ防止奇策も【徹子の部屋】
報道陣が「支持率下げてやる」 自民党広報本部長「非常に残念な発言」特定はせず 高市氏取材直前で