「麻雀牌クッキー」焼くぞ→結果が無念すぎ「タブーを犯してしまった」ネット爆笑「遺跡から出土」「厚揚げ」
麻雀牌を模したクッキー作りに挑戦。焼く前の段階ではこんなにきれいだったのに…。焼き上がった結果が「笑いが止まらないww」「思ってたのと違った」「うっすら面影残ってる感、古代遺跡から出土された牌って感じ」と話題を呼んでいる。
VTuberとしても活動するXユーザー「蘇芳またたび」(@horoyoimatatabi)さんはこのほど、100円ショップで「麻雀牌クッキー型」なるアイテムを発見。興味をひかれ購入し、早速試してみることに。焼く前の状態では「一萬」「九萬」「中」などのデザインがしっかり確認でき、焼き上がりに期待ができた。
しかし、実際に焼いてみると…あれ?こんがりときつね色に焼きすぎたのか、デザインはほとんど確認できない状態に。目を凝らすと、かろうじて確認できるものがあるが、ぱっと見は普通のクッキーにしか見えない。味自体は「意外と焦げた方のがサクッとしてて美味しかったです」と話すが、お菓子作りの洗礼を浴びてしまったようだ。
全く“いいね”な仕上がりではなかったが、焼く前後の写真をXで公開すると10万件を超える「いいね」が寄せられる大反響。「笑いが止まらないww」「思ってたのと違った」「うっすら面影残ってる感、古代遺跡から出土された牌って感じ」「フリーズドライの味噌汁かと思った」「厚揚げ過ぎる」など盛り上がりを見せた。
「蘇芳またたび」さんは「普段はお菓子作りをほぼしないため、なんとな~くで作ってしまったのですが、クッキー作りにおけるタブーをいくつも犯してしまったのが敗因です」と原因を明かして反省。「またどこかで再挑戦してみたいです!」と意気込みは十分で、その際は「バターは溶かさない、粉糖を使う、生地を冷やす、表面に卵黄を塗る、低温でじっくり焼く、を心がけます」と話した。
(よろず~ニュース・藤丸 紘生)