sumika片岡が作詞作曲を担当、春恒例のFM802『ACCESS!』キャンペーンソング…中島颯太ら9名参加
新生活を応援するために、毎年春に実施されているFM802の『ACCESS!』キャンペーンソング企画。今年は作詞作曲をsumikaの片岡健太が担当することが決定。また参加シンガーも発表された。
毎年、人気シンガーらの豪華コラボで話題となる同企画。2018年時、尾崎世界観作詞作曲の『栞』にシンガーとして参加した片岡が、今年作詞作曲を担当することに。楽曲タイトルは『赤春花』に決定した。
その曲を歌いつなぐユニット名は「Studio April」となり、メンバーは片岡健太(sumika)をはじめ、石野理子(Aooo)、井上花月(Laura day romance)、imase、大野雄大(Da-iCE)、中島颯太(FANTASTICS)、橋本学(ハルカミライ)、Moto(Chilli Beans.)、りょたち(ねぐせ。)の9名であることが明かされた。
片岡健太は、「2018年にシンガーとして初めて参加して、その時から、いつか曲を作る側で参加できたら嬉しい! という気持ちを抱えていました。でも、こればっかりはやっぱり誘ってもらわないと始まらないので、今回誘っていただけた時に『ようやく来たぞ!』『音楽を続けてきてよかった』と思いました」とコメント。
また、「自分が曲を作るにあたっては、ボーカリストの一番おいしいところを、みんなが出し合えるような楽曲になったらいいなと思って、前後半で結構大胆に転調をして、みんなの声の美味しいところをうまくピックアップしていけるような構成の曲を作りました」と説明している。
完成した楽曲は、4月7日・朝7時台に、FM802『on-air with TACTY IN THE MORNING』(DJ大抜卓人)内で初オンエアとなる。
(Lmaga.jp)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
関西最新ニュース
もっとみるカイジ作者・福本伸行が大阪に 展覧会に自信「迫力を感じられると」
「何のために生まれて…」朝ドラあんぱん 『アンパンマン』ネタ考察する声続出 母の名前に博多大吉「これはもうバタコでしょう」
大阪の3施設で韓国「現代百貨店」とコラボ企画 3カ月で21ブランドが集結
「赤福」史上初! 大阪で新たな試み イートイン充実&かき氷も登場
堂本剛 地元・関西で芸能人生を振りかえる「自分が消えてしまうかも…そんな不安な毎日を生きていたけれど」
モロゾフの「うさぎチーズケーキ」10日間限定で登場 名物スイーツがかわいく変身
マクドナルドの「ベーコンポテトパイ」今年も期間限定で登場
90周年「大阪の名門ホテル」が外資系リブランド 斬新なショー形式で新たな船出…改装費は135億