ケチャップの「ハインツ」史上初、コンビニコラボで5品のフードが誕生
トマトケチャップなどを取り扱うソースブランド「ハインツ」が、初めてコンビニとコラボ。「ファミリーマート」から4月1日、全5品のフードが発売される。
1869年、ヘンリー・J・ハインツによってアメリカ・ペンシルべニア州で創業した「ハインツ」。逆さボトルでお馴染みのトマトケチャップのほか、1970年には日本で業務用デミグラスソースを商品化するなど、日本の洋食文化を牽引してきた。
今回は、ファミリーマート創立40周年をきっかけに初のコンビニコラボが実現。
ケチャップライス・牛ひき肉入りデミソース・オムレツを重ねた「デミグラスソースのオムライスおむすび」(298円)や、ボリューム満点な「濃厚デミソースの大きな鉄板焼ハンバーグ弁当」(698円)、「デミグラスバーガー」(320円)が販売される。
そのほか、「ピザサンド トマトケチャップ&あらびきポークウインナー」(320円)、ホットスナックの「トルティーヤドッグ」(248円)も。
店舗によって取り扱いのない場合あり。
(Lmaga.jp)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
関西最新ニュース
もっとみるカイジ作者・福本伸行が大阪に 展覧会に自信「迫力を感じられると」
「何のために生まれて…」朝ドラあんぱん 『アンパンマン』ネタ考察する声続出 母の名前に博多大吉「これはもうバタコでしょう」
大阪の3施設で韓国「現代百貨店」とコラボ企画 3カ月で21ブランドが集結
「赤福」史上初! 大阪で新たな試み イートイン充実&かき氷も登場
堂本剛 地元・関西で芸能人生を振りかえる「自分が消えてしまうかも…そんな不安な毎日を生きていたけれど」
モロゾフの「うさぎチーズケーキ」10日間限定で登場 名物スイーツがかわいく変身
マクドナルドの「ベーコンポテトパイ」今年も期間限定で登場
90周年「大阪の名門ホテル」が外資系リブランド 斬新なショー形式で新たな船出…改装費は135億