巨大水槽も!近大「サラブレット魚」が大阪・関西万博へ、未来の食文化を提案

飲料メーカー「サントリー」(本社:大阪市北区)は、『大阪・関西万博』(4月13日開幕)で飲食3店舗を出店する。なかでも「近畿大学」(大阪府東大阪市)とのコラボ店では、近大マグロなどの「完全養殖魚」や「サラブレッド魚」が提供され、新しい食の可能性を発信する。

■ 店内には巨大な水槽も!?「水と生きる」というメッセージを万博統一コンセプトとし、会場内「ウォータープラザ」エリアの西棟に、「未来型営業施設」と謳った飲食店3店舗を出店する「サントリー」。

「近畿大学」とコラボ出店した「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店」は、「人生で初めて食べる魚に出会う」がコンセプトの養殖魚専門店。天然魚が重視される飲食業界において、養殖魚を全面に打ち出した飲食店は珍しい。

同店は、1970年の大阪万博に出店した「キッコーマン水中レストラン」をオマージュ。当時は非常に珍しかった養殖魚を展示し、その後養殖技術の飛躍的な向上に繋げた。今回は店内に水槽を設置し、大学としては世界で初めて完全養殖に成功した「ニホンウナギ」や「サラブレッド魚」を鑑賞することができる。

この「サラブレッド魚」とは、同大学が創作した造語。2種類の魚を掛け合わせて、それぞれの長所を引き出した魚種のことを意味している(学術的には交雑魚)。

例えば「クエタマ」。成長が遅く出荷までに時間がかかることから「幻の高級魚」とも言われる「クエ」と、成長の早い「タマカイ」を掛け合わせている。クエのような淡白で上品な味わいでありながら成長が早く養殖効率がいいという点が特徴だ。

世界に広まる養殖技術が大阪に本拠地を置く「近大発の技術」であることや、徹底した品質管理をおこなうことで、安心・安全に美味しくいただける完全養殖魚やサラブレッド魚が持つ「新しい食の可能性」を世界へとアピールする。

同店提供されるのは、世界で初めて完全養殖に成功した「近大マグロ」とサラブレッド魚3種がのった「近大サラブレッド魚と近大マグロの紅白手桶寿司」(3600円)や、同大学を代表する養殖魚「近大マグロと近大卒の魚 お造り盛り合わせ」(4200円)など。日本食の良さを体感しつつ、養殖魚の味をしっかり堪能することができるラインアップとなっている。

各店営業時間は10時~21時まで(ラストオーダーは20時)。

取材・文・写真/佐々木早貴

(Lmaga.jp)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

関西最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 透明感ヤバい!木梨憲武の妻58歳女優 趣味の編み物がプロ級!セーター、ベスト、ルームシューズ…どれも可愛すぎる

  2. 工藤静香 おしゃれな自宅が!庭、ウッドデッキで満開の花や植物紹介「なんと美しい」センスの良さが随所に

  3. 火9「人事の人見」人事部のメガネ女子が激変「えっ」「やせた?」ENDの美人女優の名前に驚き「気付かなかった」「演技うまい新人かと」

  4. 有名シェフと結婚の10歳ママ芸人 「たまのくせに」と夫に不満 共演ママ勢からは歓声も

  5. 透明感ヤバい!木梨憲武の妻58歳女優 趣味の編み物がプロ級!セーター、ベスト、ルームシューズ…どれも可愛すぎる

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 透明感ヤバい!木梨憲武の妻58歳女優 趣味の編み物がプロ級!セーター、ベスト、ルームシューズ…どれも可愛すぎる

  2. 工藤静香 おしゃれな自宅が!庭、ウッドデッキで満開の花や植物紹介「なんと美しい」センスの良さが随所に

  3. 女優かと思ったら「さんま御殿」五輪メダル美女、競技時と別人 メークした美貌に騒然 さんま「雰囲気違うなあ!」 ネットも「可愛すぎて」

  4. 火9「人事の人見」人事部のメガネ女子が激変「えっ」「やせた?」ENDの美人女優の名前に驚き「気付かなかった」「演技うまい新人かと」

  5. 「体型と脚がすごい!」15歳で金メダルから7年、雰囲気激変話題のザギトワのピチピチ黒コーデ近影に衝撃「信じられない」「呼吸の仕方を忘れた」

注目トピックス