カブス鈴木、2戦連続の複数安打 大勝に貢献、復調の兆し
米大リーグのカブスは3月31日、アスレチックスと対戦し18-3で大勝した。鈴木は「3番・指名打者」で先発、5打数2安打1打点だった。
2試合連続の複数安打と打点をマークし、チームの大勝に貢献した。開幕直後は不振だった打撃が「自分のスイングを心がけて」との言葉通り、復調の兆しを見せている。
前日30日のダイヤモンドバックス戦では今季初本塁打を含む初の複数安打。その勢いで迎えたこの試合では、一回の第1打席で左翼への犠飛を放って先制点となる打点をマークした。第3打席では左前打、さらに最終打席では三塁線を破る左翼への二塁打を放った。
昨季2年連続で打率2割8分、20本塁打以上を達成し、チームの主軸として期待される。3三振も喫したが、一時は1割を切った打率を2割台に戻し、ようやくエンジンがかかってきた状況だ。計21安打18点の大勝に、カウンセル監督は「全員がいい仕事をした」と上機嫌だった。(サクラメント共同)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
大リーグ最新ニュース
もっとみる大谷翔平 痛烈右前打で好機拡大もまさかの無得点 ベッツのライナーでパヘズ戻れず併殺 けん制悪送球で二塁進塁もテオが三振
ドジャース マンシーが話題の「トルピードバット」使用 打率0割台に低迷 好機で浅い右飛に倒れる 序盤で痛恨2失策
ドジャース スネルが4回5失点KOも自責点0 味方の拙守響く 球審の判定に足を引っ張られイライラMAX→最後は達観した表情に
大谷翔平 高々と舞い上がった右飛に悔しげ 角度50度で滞空時間は7秒 甘い変化球を捉えるもミスショットに
ドジャース まさかの守乱でワーストタイ5失点 マンシーが痛恨2失策 投内連係も噛み合わず スネルがイライラ爆発
ドジャース 先発のスネルがイライラMAX 球審に「Why?」ロバーツ監督もベンチから叫ぶ 二回に言い合いも まさかの5失点
大谷の首振り人形を配布
大谷翔平のボブルヘッド人形 ドジャースが太っ腹対応 今年は全入場者へ配布でも200メートルの列 昨年は大混雑&争奪戦も