ボクシング 試合前日の陽性判明は個人名公表へ
日本ボクシングコミッション(JBC)と日本プロボクシング協会(JPBA)は5日、新型コロナウイルス対策連絡協議会をオンライン上で開き、感染拡大予防ガイドラインの改定などについて議論した。
ガイドラインでは感染が判明した者について、プライバシーおよび人権への配慮から、個人名、所属ジムの公表はしないことになっているが、試合前日の検査で陽性が判明した場合には選手名を公表せざるをえないとのことで、改定点にすることを決めた。
前日計量後にホテルへ分離された選手の違反行為に関して、今のところ明確な違反者は出ていないものの、「選手の中には『コンビニに行っていいですか』と、初歩的な部分の認識が浸透していない」(安河内剛JBC事務局長)とのことで、試合停止などの厳しい対応を取ることを書面を配って理解を求めていくという。
また、アマチュア選手の感染が続いていることから、アマチュアを管理する日本ボクシング連盟に、情報、対策の共有の必要があるということで、協力を要請していくことを決めた。
出げいこ自粛の緩和については継続審議となった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる井上尚弥「ここからピーク」
ボクシング寺地、次戦は防衛戦
アマ8冠・荒竹一真がプロテスト合格「井上尚弥選手のように倒せる選手に」5・28デビュー 大橋会長も期待「テクニックはピカイチ」
井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」
ホープの荒竹一真、プロ合格
朝倉未来 一触即発のやり取り まさかの内容にファンびっくり「口の動き見たらほんとでウケる」「流石」
寺地拳四朗 PFP5位以内目指す!ロドリゲス倒して決める 初トップ10入りで次なる野望 年内スーパーフライ級転向示唆
朝倉未来「俺の格闘技人生の運命を見に来て」 10カ月ぶり復帰戦で前王者・鈴木千裕と対戦決定 「RIZIN男祭り」