「チーズフォンデュ」ワインのかわりにアレを足して…? 斬新アレンジに「絶対美味しいヤツだ」
キャンプやパーティの王道メニュー、「チーズフォンデュ」。作る時は牛乳(白ワイン)でチーズをのばすのが一般的ですが、そこにあるものを足しても美味しいんだそう。ケンコーマヨネーズの公式インスタグラムアカウント(@kenko_mayo)が紹介するレシピに、注目が集まっています。
■マヨネーズをプラスしてみて
なんと、追加するのは「マヨネーズ」。加熱する時はチーズが分離しないよう、弱火にするのがポイントとのこと。作り方は以下の通りです。
▽材料(2人分)
・ブロッコリー …1/4個
・ウインナーソーセージ…2本
・食パン(4枚切り)…1/2枚
・ピザ用チーズ…70g
・牛乳…20ml
・マヨネーズ…大さじ2
▽作り方
①小房に分けたブロッコリー、斜めに半分に切ったウインナーを茹でる。
②食パンを食べやすい大きさに切る。
③耐熱の器に牛乳を入れ弱火にかけ、牛乳が温まったらピザ用チーズを加え、よく混ぜ合わせる。
④ピザ用チーズが溶けたらマヨネーズを加え、よく混ぜ合わせる。
※火が強すぎるとチーズが分離しやすいので弱火で加熱しましょう。
⑤器に具材を盛り付け、④を添えれば完成。
この投稿には、「絶対美味しいヤツだ」「やってみたいです」などのコメントが寄せられていました。
▽出典:ケンコーマヨネーズ 公式インスタグラム/マヨネーズチーズフォンデュ
関連ニュース
ライフ最新ニュース
もっとみる旅行から帰った後の片付けが面倒 ものぐさな人へ裏ワザどうぞ
鶏むね肉が超しっとり パサつき知らずの「冷凍保存方法」やってみて!
投げやりな「お手」 ポメラニアンがそっぽ向いてちょん! じーっと視線を外さないその先にあったのは…? 悶絶級の愛らしさにキュン
あとちょっとなのに!温風が気になってぬいぐるみに近づけないハスキー子犬がかわいすぎる… 「風がイヤなんだね」「愛おしくて息できない」
「タイの地震 死を覚悟した」40階以上の高層コンドミニアムで撮影した動画が話題「凄い貴重な映像」「生きててよかった」
「目標?日本に引っ越すこと」 スウェーデンの青年、新宿で秋葉原でオタクライフ満喫 「ホロライブ」でつながった1500人とのツーショット
麻雀牌型のクッキー焼いたら→まさかの仕上がりに爆笑 「厚揚げじゃん」「マヤ遺跡の石板みたい」
「5歳児におススメされた財布」…買ったら、かわいい&機能的だった SNSきっかけでAmazonベストセラーに