「行かないで!」ちっちゃな柴犬のうるんだ瞳に悶絶「かわいい、反則技です」「これは動けないやつ~!」
「飼い主が離れる雰囲気を察知すると、袖を噛んで引き留めようとする。とんでもなくかわいい悪癖」
そんなコメントとともに投稿された1枚の写真に写っているのは、黒柴の男の子「サスケハナ」くん。普段はサスケくんと呼ばれている、生後8カ月のわんちゃんです。
写真は、立ち上がった飼い主さんの洋服の袖を噛みながら、「行かないで」とアピールしているサスケくんを見下ろすアングルで撮影されています。飼い主さんを見上げるサスケくんの瞳はキラキラと輝き、とてもキュート。こんなふうに引き留められたら離れられない…と思った人たちから、10万件を超える“いいね”が寄せられ、大きな話題となっています。
飼い主さんに詳しいお話を伺いました。
■必死な表情に思わず撮影 “お留守番阻止”の一幕
ーー撮影時の状況を教えてください。
「サスケは普段リビングで過ごしていて、キッチンや玄関には行けないようにしています。私がそのエリアから出ようとすると、嫌がって袖を引っ張ってくるんです。この日も同じように引っ張られたのですが、あまりにも必死な様子がかわいくて、手に持っていたスマホで何気なく撮影しました」
ーーいつ頃からこのような行動をするようになりましたか。
「写真を見返してみたら、生後3カ月から4カ月くらいにはすでにやっていたようです。ただ、最初の頃は今のように引き留めるためというより、袖が伸びる感触を楽しんで噛んでいた気がします。私以外にも、同居している家族に対しては同じ行動をしますが、お客様にはやらないので、ちゃんと見分けているように思います。噛み癖には悩んでいたので、最初のうちは困っていました。最近は、行ってほしくないときや遊んでほしいときにすることが増えてきました。とても困る反面、サスケの気持ちが伝わってくるので、かわいくも感じています」
ーーこのあと、どうなったか気になります!
「基本的には、噛んできたときには『ダメ』と伝えて、少しの間距離をとるようにしています。この日も同じ対応をしました」
ーーサスケくんは、どのような性格のワンちゃんですか。
「やや我が強く、甘えん坊です。とにかく人が大好きで、飼い主が座っていると膝の上に乗りたがり、寝ているとお腹の上に乗ってきます」
サスケくんのかわいらしい行動に、思わず胸キュンしたという反応が多く寄せられています。
「この顔好き」
「かわいい。反則技です」
「これは動けないやつ~!」
「かわいい!! 私もされたい!!」
「これはずっとそばにいないと……」
「上目遣いがキュートなの」
「まっすぐな瞳で『行かないで!』って、愛おしすぎ」
「かわいい~!!! 指が力入ってる感じもかわいいかわいい」
(まいどなニュース特約・梨木 香奈)
関連ニュース
ライフ最新ニュース
もっとみる芸歴55年 満足も納得もしない71歳研ナオコ 「私の人生、100年じゃ足りない」 夢は海外デビュー
ドラマ『彼女がそれも愛と呼ぶなら』で話題に…不倫・浮気とは違う「ポリアモリー」とは “複数人との恋愛”を選んだ実践者たちの本音
友人の自傷行為に気づいたら、あなたはどうしますか 自らを噛み続ける“泣けない少女”に、「もうやめなよ」親友の涙が心を揺らした瞬間【漫画】
出演料ゼロでも…月収100万円も夢じゃない チェキは事実上の給料、ライブ後は配信・コンカフェへ 地下アイドルが明かす3つの収益ルート
飼い主「おなかすいたの?」→猫「にゃ」とお返事 ワゴンの上からの催促にネット悶絶
毎日使うランドセル「正しい置き方」があるって、知っていますか?
「貼り紙」を熟読する犬!? ふむふむ…真剣さ伝わる後ろ姿に「かわいすぎ」「まさかの賢さ」
高齢女性の施設入所で飼い猫が…→中学生息子「自分が飼う!」15年後、幸せなシニア猫に