「切り花」がすぐに枯れちゃう…せっかく飾ったのに! 少しのコツで「長持ちさせる方法」に目からウロコ

飾ると部屋が明るく彩られる「お花」。ですが、切り花はすぐに枯れてしまうのが難点です。そこで、健栄製薬の公式Xアカウント(@kenei_pharm)が、「切り花を長持ちさせるコツ」を伝授しています。

■水揚げの仕上げにエタノール

切り花を飾ってもすぐに枯れてしまうのは、主に「水不足」が原因。水不足を解消するには、水を吸い上げやすくするために茎部分をカットする「水揚げ」が大切。また、水揚げの仕上げに「エタノール」を用いると、より水の吸い上げ率をアップさせられるといいます。

水揚げは、水の中で行う「水切り」がおすすめ。そうすることで、空気の侵入や切り口の乾燥を防ぐことができます。茎の切り口の断面が広くなって水の吸い上げ率が高まるよう、「斜め切り」するのもポイント。また、切る時は「スパッと勢いよく」が大切。茎には、水を吸い上げる導管が通っています。ゆっくり切ったり、切れ味の悪いハサミで切ったりすると導管が潰れ、水の吸い上げが悪くなってしまうのだそう。

水切り後は、茎の切り口をエタノールに浸しましょう。アルコール成分が水の表面張力を下げるため、茎に水が入りやすくなるとのこと。また、エタノールには殺菌効果があるため、切り口に付着する微生物を殺菌する作用もあり、花をより長持ちさせられます。

【お花の水揚げ方法】

①切り花の茎を水中でスパッと斜めに切る。

②花瓶やバケツなどにエタノールを入れる。

③そこに水切りを行った花茎を浸ける。

④花木類の場合は2~3分、草花類なら2~5秒程度浸ければ完了。

▽出典

・健栄製薬 公式X/お花の長持ちに無水エタノールを

・健栄製薬 公式/切り花の水揚げに!花を長持ちさせるエタノールの活用術

関連ニュース

ライフ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 新潟で先生転身の元女優42歳、変わらぬ美貌に騒然!「若い時より綺麗」「25年前から全く変わってない」

  2. 5人のパパ薬丸裕英 超絶景!ハワイの海見下ろす家で子供2人の誕生会 大物芸能人も参加「THE芸能人宅の誕生会」元アイドル妻の姿も

  3. 俳優・山口崇さん死去 88歳 「タイムショック!」司会などで人気博す

  4. 「美しすぎてヤバい♥」ロンドン在住3児ママ女子アナ シャネル&ヒールで家族ノルウェー旅 父は外交官、英語堪能

  5. 新潟で先生転身の元女優42歳、変わらぬ美貌に騒然!「若い時より綺麗」「25年前から全く変わってない」

話題の写真ランキング

リアルタイムランキング

注目トピックス