【佐藤義則氏の眼】見事だった阪神・西勇の両コーナーへの投げ分け
「阪神4-1巨人」(2日、甲子園球場)
糸井の一振りも大きかったが、やはりこの日は阪神・西勇のピッチングに尽きる。フォアボールもなく、持ち味のシュートを生かして丁寧に両コーナーに投げられていたので、崩れる雰囲気が全くなかった。
当然、巨人打線も西のシュートへの意識はあったはずだ。その中でも、右バッターにはシュートを狙っているようなところで外角を使って裏をかいたり、左バッターにはスライダーなどで内角を攻め、そこを意識させた上で外に逃げるシュートを振らせていた。
八回に先頭のウィーラーに一発を浴びたが、そこまでは先頭バッターを一人も出さなかった。これは単にアウトを一つ取ることだけでなく、巨人に策を出させないという意味でも大きい。
点差にもよるが、ノーアウトでランナーが出れば、バントやエンドランなどを絡めた攻撃も考えられる。その中で流れが変わることもあるが、打線としてそういった策を用いる状況にさせなかったところに価値があった。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・ドラ1伊原 鮮烈デビュー 圧巻2回1安打0封 得点圏に走者背負うも堂々モンテロK斬り
阪神・藤川監督「また火曜日から」2安打完封で初黒星もサバサバ 2勝1敗上々スタート ナインも前向き
阪神・門別 苦投111球 粘投2失点も課題「もっともっと練習を頑張りたい」初勝利お預け
阪神・梅野 バズーカ&初安打!今季初出場で躍動 ドラ1伊原を称賛「落ち着いてやってくれた」
「陵人の選んだ道は応援しようと決めていた」阪神・ドラ1伊原の父・伸さん手記
阪神・戸井 今季1号 2年ぶりの一発「今年こそ1軍を目指して」プロ3年目が猛アピール
阪神・藤川監督 プロ初登板のドラ1伊原に「シーズンで戦っていけるなという感じ」
【糸井嘉男氏の眼】阪神・佐藤輝はとことん自分を信じて貫け