予算は89万円! 76歳「万博おばあちゃん」、開幕に気合い充分「毎日来る」

4月13日に開幕した「大阪・関西万博」を誰よりも楽しみにしている人のひとり、「万博おばあちゃん」の姿を、事前開催の「メディアデー」でキャッチした。

「万博おばあちゃん」こと山田外美代さん。山田さんが「万博おばあちゃん」になったきっかけは、2005年開催の「愛知万博」だった。地元愛知県瀬戸市在住だった山田さんは、185日間欠かさず足を運び、海外パビリオンのスタッフなどと仲良くなり、すっかり万博の魅力にはまった。続く2010年開催の「上海万博」でもなんと、現地に部屋を借りて、会期中全日程参加した。

誰よりも笑顔でパビリオンをまわっていた山田さんに「今回の万博はほぼ毎日ですか?」と声をかけると、「いえ、ほぼ毎日ではなく、全日程会場に来ますよ!」と力強く答えてくれた。今回自身と家族3名分のチケットを用意し、その金額は89万円。昨年末に愛知県から、大阪市此花区に引っ越して、準備万端。さらに「此花区広報大使」にも任命され、地元住民たちと事前イベントなどで交流を深め、4月13日の開幕を心待ちにしてきた。

この日もスペインなど各国パビリオンを中心に会場をまわると「おばあちゃん」「グランマ!」とさまざまな国のスタッフから声をかけられた。なによりも、海外の文化に触れ、スタッフたちと交流するのが楽しいという。山田さんの姿に、展示内容はもちろんだが、スタッフと積極的にコミュニケーションを取るというのが、万博を最大限に楽しむ方法なんだと、筆者も改めて学んだ。

サウジアラビアパビリオンでは、ダイナミックな群舞のステージにエールを送った。終わったあとも「すごく良かった!一緒に踊りたくなっちゃったな、次はスカートで来よう!」と開催初日に向けてノリノリ。いよいよ、おばあちゃん待望の万博が、今はじまる。

(Lmaga.jp)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

関西最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」「現役時代の面影がない」昨年9月に引退

  2. 「瓜田も気に入らねえ」“元喧嘩3000戦無敗”所沢のタイソンの舎弟登場に騒然「喧嘩300戦くらい」も…伝説の喧嘩屋もあ然の結末「信じられんねぇ」

  3. 水卜麻美アナ 人気俳優夫の意外な素顔「一旦うるさいなって思うw」 23年に電撃結婚

  4. 二宮和也 おとといも自宅に遊びに来た女優 十何年前から親交 大学時代は「嵐と共演している女」と

  5. 阪神ユニの江夏豊氏が車いすでサプライズ始球式 立ち上がり投球ポーズに甲子園沸く 捕手・田淵氏&打者・掛布OB会長

注目トピックス