ホーム社会総合話題人工哺育のスナメリ死ぬ 2025.03.22 人工哺育のスナメリ死ぬ 三重・鳥羽水族館 拡大 三重県鳥羽市の鳥羽水族館は22日、雌のスナメリ「輪」が11歳で死んだと発表した。胃閉塞を起こしていたとみられる。水族館によると、鯨類として国内で初めて人工哺育に成功した個体だった。 21日から餌を食べず、血液検査などを行っていたが、22日朝、水槽で死んでいるのを確認した。 輪は2013年5月に鳥羽水族館で生まれた。生後まもなく母親からの授乳が確認できなかったため、飼育係がミルクを与えて育てた。 水族館には、ほかに雄5頭、雌4頭のスナメリがいる。 続きを見る 関連ニュース モー娘。櫻井梨央 自前の黒のドレスで登場 写真集はメイク薄め「自然体の私を」 モー娘。櫻井梨央 ラジオで共演のさんまに「サインをお書きして持っていきたい」 セカンド写真集発売記念イベントに登場 混雑緩和、ラッコ観覧1分に制限 国内唯一飼育、三重・鳥羽水族館 能登の空き地に花咲かそう、七尾 解体跡「利活用が決まるまで」 弁当題材作文で山口の中1ら受賞 小中学生の体験企画、都内で表彰式 話題最新ニュース もっとみる コンなところもう嫌だ?岩手・大船渡の小学校で入学式鳥取、生きづらさ解消へ新組織 富山特産シロエビ漁、初水揚げAIバス、町内全域で運行鹿児島・奄美で海開き病気や障害の子にも万博体験を天気予報「177」、31日終了