ホーム社会総合話題鳥取県立美術館、開館で式典 2025.03.28 鳥取県立美術館、開館で式典 全国最後発、所蔵1万点 拡大 「鳥取県立美術館」が30日にオープンするのを前に、同県倉吉市で開館記念式典が28日、開かれた。鳥取は県立美術館を持たない全国でも数少ない都道府県で、県立レベルとしてはほぼ最後発。新たな美術館の所蔵品は約1万点で、国内外の作品を幅広く展示する。 美術館は30日から6月15日まで、開館記念展「アート・オブ・ザ・リアル 時代を超える美術」を開く。県内作家の作品のほか、県が約3億円で購入した米ポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルの「ブリロの箱」や江戸時代を代表する絵師伊藤若冲の作品などを披露する。 続きを見る 関連ニュース 小中高生の自殺、最多529人 24年の確定値、厚労省まとめ 【おむすび最終回】全ては最後に再登場した“あの女性”から始まった 避難所の冷たかったおむすびは…「このシーンで終われてよかった」 空港でタクシー「声をかけられたら、ぼったくり」→スマホの神アプリで回避して! ベトナム・ダナン旅初心者に役立つ旅漫画がバズり中 ニラと思っていたのに…春は間違えがち!? 専門家が食中毒への警鐘「うちの庭、勝手に生えてくる」「その辺の草を食わない」 「都会民から見たら、全部田舎と思われがちだけど…」 長野県の地勢イラスト話題に「本当の田舎は観光客こない」「山間部は長野県民でも…」 話題最新ニュース もっとみる コンなところもう嫌だ?岩手・大船渡の小学校で入学式鳥取、生きづらさ解消へ新組織 富山特産シロエビ漁、初水揚げAIバス、町内全域で運行鹿児島・奄美で海開き病気や障害の子にも万博体験を天気予報「177」、31日終了