25年のサンマ総漁獲枠10%減 日本への影響は限定的

 サンマの国際的な資源管理を話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合が27日、大阪市内で終了した。資源量の減少を受け、2025年の総漁獲枠を現行から10%減の20万2500トンとすることを決めた。参加する中国や台湾を含む9カ国・地域の配分で、総漁獲枠を超えないように操業するルールでも合意した。

 日本は現行の漁獲枠に対し、漁獲量が大幅に下回っている。日本の漁獲枠が10%減ったとしても、当面の漁や国内流通への影響は小さいとみられる。会合は24日に始まった。

 日本の漁獲量は直近では08年の約35万トンがピークだったが、その後減少傾向が続き、23年は約2万4千トンにとどまった。

 不漁の原因は日本近海の海水温上昇で回遊ルートが沖合に移動したことに加え、台湾や中国が公海でサンマを取り過ぎていることが指摘される。

 日本の23年漁獲量は排他的経済水域(EEZ)内が約1万4千トン、公海が約1万トンなのに対し、遠洋漁業の台湾は公海だけで5万トンを超える。中国も4万トン近い水準だ。

主要最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  4. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

  5. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

話題の写真ランキング

リアルタイムランキング

  1. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  2. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  3. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  4. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  5. フジ第三者委の報告で亀井正貴弁護士が「一番衝撃的」だった事実「相当な覚悟」

注目トピックス