石川県の馳浩知事は28日の記者会見で、北陸新幹線敦賀(福井県)-新大阪間の延伸を巡り、京都府の自治体が負担する建設費の軽減策を批判した。自民党の国会議員が提唱していると説明した上で「石川も負担した。京都だけおまけしろというのは子どもの言い訳みたいなもので、絶対に通用しない」とくぎを刺した。
国土交通省などは25日、京都府内の自治体を対象に、工事による地下水への影響などの不安を除くための説明会を実施した。馳氏は「今ごろ開催されたこと自体が時機を失している。この作業をいつまで続けるのか」と疑問を呈した。
東海道新幹線米原経由のルートの再検討も視野に進めるべきだとの考えを示した。