【12日 船橋11Rダイオライト記念・Jpn2】アウトレンジの巻き返しに期待
先日、行われた世界最高の賞金レース・サウジカップ(G1)でフォーエバーヤングが優勝。3着にウシュバテソーロ、4着ウイルソンテソーロ、6着ラムジェットと出走した4頭が誇れる成績を残し、今や世界トップレベルの水準に達した感のある日本のダート競馬。この先、ダートグレード競走のレベルも上がることは必至。このダイオライト記念も例年以上に層の厚いメンバー構成となった印象だ。
アウトレンジを本命視したい。実績で見劣る感は否めないが、浦和記念(Jpn2)での圧勝劇が強くひかれる。世界の名手に導かれたとはいえ道中のレース運びが抜群で、直線では無理なく仕掛けて最後は6馬身差。着差以上の力の開きは間違いなく、鞍上の意のままに動けている反応の良さに個人的には好感が持てた。この先、さらなる強豪相手にも好勝負に持ち込めるとも強く感じた。
前走の名古屋大賞典(Jpn3)では7着に終わった。メンバーが浦和記念以上だったのは確かだが、自身が完全燃焼できていたかは疑問が残る。まずプラス11キロの馬体重増。強敵相手に使い込んできた後で、いくらかタイトなローテーションとも見えただけにやや驚き。レースぶりもコース的に不利といわれる内枠から外へ出す形となり、ペースが上がったところで外めを回って取り付きに行った分、厳しい競馬を強いられていた。それで0秒7差の着差なら評価を下げることはない。中間の追い切り過程もいい今回は巻き返しを期待する。
馬券の買い目は3連複軸1頭流し。④-③⑤⑥⑪⑬の10点。
編集者のオススメ記事
ニュース

2025.3.30
【3日 園田11R 第2回兵庫女王盃・Jpn3】JRAのテンカジョウが重賞2勝目へ4歳以上で牝馬限定のダートグレード競走は距離1870メートルで争われる。 今年もJRA勢が強力な顔…
馬体診断 - 大阪杯
有力馬次走報
今週の注目レース
地方競馬 2025.4.3(木)の開催
的中速報
主要ニュース
-
- 阪神 不可解判定に騒然 藤川監督抗議も
- 「阪神2-5DeNA」(3日、京セラドーム大阪)
-
- 石橋貴明 食道がん公表 入院・手術へ
- タレント・石橋貴明(63)が3日、YouTubeチャンネルで食道がんを公表した。早期発見だったといい、入院し、手術を受けるという。
-
- フジ 女性社員が犠牲「出演者」に献上
- 中居正広氏と女性のトラブルに端を発したフジテレビの問題で、3月31日に公表された第三者委員会の調査報告書は、400ページ近くに及んだ。中居氏と、被害に遭った当時フジテレビのアナウンサーだったAアナがトラブルに至った経緯や、その後のフジの内情や、過去の類似案件、会社が抱える諸問題など詳細に記される異例の内容だった。
-
- 美麗文字が光る!岡田結実 結婚を発表
- お笑いコンビ「ますだおかだ」の岡田圭右の長女で、タレントの岡田結実(24)が3日、自身のインスタグラムで結婚を発表した。
-
- 麻薬当局に5回調べられた有名タレント
- 2日のABCテレビ「これ余談なんですけど…」では、芸人夫婦企画が行われた。