NEW
【大阪杯】ボルドグフーシュ復活の時 河村助手「今回はずっと元気」1週前追い切り復帰後初の栗東CWで好時計
「大阪杯・G1」(6日、阪神)
ケガを乗り越え、昨秋のチャレンジCで1年7カ月ぶりに復帰したボルドグフーシュ。22年菊花賞で銀メダルに輝くと、同年暮れの有馬記念でもイクイノックスに次ぐ2着。重賞タイトルこそないものの、確実な末脚を武器に一線級と好勝負を演じた実力は、ここでも決して見劣りはしない。
今回が長期休養明け3戦目。チャレンジC4着→AJCC4着と、徐々にレースレベルを上げつつ大舞台へ歩を進めてきた。「前回までは調教でしんどそうなそぶりがあったけど、今回はずっと元気です。うるさいくらい(笑)」と口にするのは担当の河村助手。「前走は4コーナーでかぶせられ、追いだしが遅れてしまう歯がゆいレースでした。それでもやっぱりしまいはいいモノを持っている」と改めて能力を再確認する一戦だった。
1週前は、復帰してから初めてとなる栗東CWでの追い切り。吉田隼を背に抜群の脚さばきを見せ、併せたブルーミンデザイン(4歳3勝クラス)と併入。6F77秒9-35秒2-11秒1と文句なしの時計をたたき出した。「体が締まってきた。脚元も問題はないし、いい追い切り」と同助手は納得の表情を見せた。
長めの距離で実績を残してきたとあって、今回は二千の距離がポイントになるが、「1歩目を踏み込むのに時間がかかりますが、トモを中心にしっかりしてきた分、今なら対応できるんじゃないかな」と同助手は目を細める。「ずっとポテンシャルを感じている馬。先週のG1でも6歳馬が活躍していたし、この世代は強いというところを見せたい」。実力馬が得意の仁川で完全復活といく。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ニュース

NEW 2025.4.5
【大阪杯】ホウオウビスケッツ 武器は上質な先行力 奥村武師「フレッシュな状態」状態面に太鼓判「大阪杯・G1」(6日、阪神) 昨年の天皇賞・秋で3着と善戦したホウオウビスケッツは2枠2番でのゲートインが決定。…

NEW 2025.4.5
【大阪杯】コスモキュランダ 大駆けだ 加藤士師「いつものように絞れてきている」調整イメージ通り
NEW 2025.4.5
【大阪杯】シックスペンス 万全の仕上がり 枠順に国枝師「ちょうどいい。ゲートに不安もない」
NEW 2025.4.5
【大阪杯】ステレンボッシュ 漂う好ムード 馬体重に指揮官「体の張りはいい」Vロードをイメージ
NEW 2025.4.5
【大阪杯】ベラジオオペラ 連覇へ胸張る仕上がり 上村師「心配していたところはクリアできた」馬体診断 - 大阪杯
有力馬次走報
今週の注目レース
地方競馬 2025.4.3(木)の開催
的中速報
主要ニュース
-
- 山本由伸 痛恨悪送球で初回に失点
- 「フィリーズ-ドジャース」(4日、フィラデルフィア)
-
- 大谷翔平 空振り三振で敵地大歓声
- 「フィリーズ-ドジャース」(4日、フィラデルフィア)
-
- 元青学大エースの太田蒼生 入籍を報告
- 今年の箱根駅伝で2連覇を達成した青学大のエースで、プロランナーの太田蒼生(22)が4日、自身のSNSを更新し、入籍したことを報告した。「先日、入籍したことをご報告させて頂きます。2人で力を合わせて、幸せな家庭を築いていきます。温かく見守ってくださると嬉しいです。引き続き競技も頑張ります!今後とも宜しくお願いいたします」と、お相手とみられる女性との写真や、花束、カメラが映った画像とともに綴った。
-
- 阪神・大山 連敗止めた!足でも魅せた
- 「巨人2-7阪神」(4日、東京ドーム)
-
- 【フジ】被害女性なぜ中居氏宅2人きり
- 中居正広氏と女性のトラブルに端を発した一連の問題で、フジテレビは3月31日、第三者委員会の調査報告書を公表。中居氏による「性暴力」と認定した。当時のフジ専務で、関西テレビ社長・大多亮氏は4月4日、会見し、同日付で社長辞任を発表。ほかのフジの幹部らと同様、当時フジのアナウンサーだった女性(A)との男女間の「プライベートな問題」と受け止めていた、と語り、「女性に寄り添うことができなかった」と反省と謝罪を口にした。なぜAアナは中居氏の自宅で2人きりの“会食”という状況になったのか。報告書からは中居氏によるストーリーが浮かびあがった。