11R

G3

第39回 中日スポーツ賞ファルコンステークス G3 サラ三歳

JRAネット投票

2025/3/22(土) 2回中京3日目芝左1400m 18頭 15:25発走

  1. 三歳 オープン 馬齢
  2. 本賞金 4,100万 / 1,600万 / 1,000万 / 620万 / 410万
  3. コースレコード 1:19.0 クランフォード
  4. 天候 晴
  5. 馬場 良

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ⑱⇔④、⑱⇔⑬、⑱→⑤⑦⑪
    3連単(複)
    ⑱④⑬BOX、⑱⇔④→⑤⑦⑪、⑱⇔⑬→⑤⑦⑪

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
486 1 1
タイセイカレント
矢作牡3黒鹿毛
モーリス
アイリッシュシー(Galileo)
田中成奉
ノーザンファーム
57.0
丸山
全成
1-1-0-2
当距
1-1-0-2
重不
0-0-0-0
356 2
ライツユーアップ
角田牝3栗毛
スワーヴリチャード
チェアユーアップ(エアジハード)
(株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
岡田スタツド
55.0
角田和
全成
1-1-0-2
当距
1-1-0-2
重不
0-0-0-0
365 2 3
バニーラビット
武幸牡3栗毛
アドマイヤマーズ
トレジャリング(Havana Gold)
藤田晋
ノーザンファーム
57.0
吉田隼
全成
1-0-0-3
当距
1-0-0-2
重不
0-0-0-0
434 4
パンジャタワー
橋口牡3鹿毛
タワーオブロンドン
クラークスデール(ヴィクトワールピサ)
深澤朝房
チャンピオンズファーム
57.0
藤岡佑
全成
2-0-0-1
当距
1-0-0-1
重不
0-0-0-0
445 3 5
モズナナスター
矢作牝3栗毛
モズアスコット
グランプリエンゼル(アグネスデジタル)
(株)キャピタル・システム
上村清志
55.0
丹内
全成
1-3-1-3
当距
0-1-0-2
重不
0-1-0-0
451 6
ヤンキーバローズ
上村牡3青毛
エピファネイア
キャンディバローズ(ディープインパクト)
猪熊広次
富田牧場
57.0
岩田望
全成
1-1-1-1
当距
0-1-1-0
重不
0-0-0-0
455 4 7
シルバーレイン
萩原牡3芦毛
エピファネイア
ノームコア(ハービンジャー)
池谷誠一
ノーザンファーム
57.0
ルメー
全成
2-0-2-1
当距
2-0-2-1
重不
0-0-0-0
421 8
ニタモノドウシ
高木牡3鹿毛
ディーマジェスティ
ジェラスガール(Petionville)
嶋田賢
三嶋牧場
57.0
菅原明
全成
2-0-0-1
当距
1-0-0-1
重不
0-0-0-0
437 5 9
チムグクル
福永牡3鹿毛
ラブリーデイ
エンドレスノット(ディープインパクト)
金子真人HD(株)
坂東牧場
57.0
団野
全成
1-2-1-1
当距
1-2-0-1
重不
0-1-0-1
431 10
キャッスルレイク
松下牝3鹿毛
サートゥルナーリア
パラダイスリッジ(ディープインパクト)
(株)ロードホースクラブ
ケイアイファーム
55.0
亀田
全成
2-0-0-4
当距
2-0-0-3
重不
0-0-0-1
383 6 11
トータルクラリティ
池添牡3鹿毛
バゴ
ビットレート(スペシャルウィーク)
(有)キャロットファーム
ノーザンファーム
57.0
北村友
全成
2-0-0-1
当距
2-0-0-1
重不
0-0-0-0
425 12
ラパンチュール
蛯名正牝3鹿毛
タワーオブロンドン
キャッツアイ(スピルバーグ)
広尾レース(株)
木村秀則
55.0
吉田豊
全成
1-0-0-3
当距
0-0-0-1
重不
0-0-0-0
472 7 13
クラスペディア
河嶋牡3黒鹿毛
ミスターメロディ
ウンベラータ(アグネスタキオン)
塚田義広
田端牧場
57.0
小崎
全成
1-2-0-2
当距
1-0-0-2
重不
0-1-0-0
456 14
リリーフィールド
小崎牝3栗毛
モズアスコット
ハイリリー(アグネスタキオン)
吉田晴哉
追分ファーム
55.0
国分恭
全成
2-0-0-3
当距
1-0-0-2
重不
0-0-0-0
464 15
アーリントンロウ
松下牡3鹿毛
タワーオブロンドン
ユメノトキメキ(マーベラスサンデー)
(有)シルクレーシング
登別上水牧場
57.0
西村淳
全成
1-1-1-1
当距
1-1-0-1
重不
0-0-1-0
328 8 16
スマッシュアウト
栗田牡3黒鹿毛
サートゥルナーリア
セレブレーション(ハーツクライ)
高嶋航
(有)吉田ファーム
57.0
永島
全成
1-0-0-2
当距
1-0-0-2
重不
0-0-0-0
431 17
モジャーリオ
斎藤誠牡3青鹿毛
リオンディーズ
テルメディカラカラ(ハービンジャー)
MOJA
錦岡牧場
57.0
斎藤
全成
2-0-2-4
当距
0-0-1-1
重不
0-0-0-0
447 18
モンドデラモーレ
千葉牡3芦毛
ワールドエース
ヒカルアモーレ(クロフネ)
吉田和美
(有)社台コーポレーション白老ファーム
57.0
杉原
全成
1-1-0-1
当距
1-1-0-1
重不
0-0-0-1
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度B】◎モンドデラモーレは千八の新馬戦を快勝したが、2戦目の札幌2歳S、距離をマイルに詰めたジュニアCはともに前半から力みが目立つ走りに。使うごとにスプリンター指向が強まった今なら、さらに距離が短くなるのは好都合。母もフィリーズR4着と血統的な背景も後押しする。○パンジャタワーは今回と同じ距離の京王杯2歳Sを快勝。今のタフな馬場も大歓迎だ。OP勝ちで自信つけたクラスペディアが▲。

データ上位の評価

SP指数※上位馬

1

486

13

472

15

464

14

456

7

455

6

451

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬