広島・小園 巨人に3連勝!2戦連続猛打賞で打率・418首位打者 「まだまだ勝ち続けたい」止まらんマツダ7連勝!堅首!
「広島5-3巨人」(13日、マツダスタジアム)
もう止まらん!広島が今季初の4連勝で本拠地での連勝も「7」に伸ばし、首位の座をがっちりキープした。昨季リーグ覇者の巨人を相手に3連勝。若手の多いチームは勢いに乗るばかり。その中心に立つ小園海斗内野手(24)は先制打と勝ち越しにつながる安打などで2戦連続猛打賞の大暴れを見せ、リーグ首位打者に浮上した。
ベンチ裏から口笛の音色が聞こえてきた。歓声を一身に浴びたヒーローインタビューを終え、報道陣の前に立った小園からは充実感が漂った。それもそのはず、2戦連続猛打賞で開幕から14試合中13試合で安打をマーク。乗りに乗っている男は「たまたまかなと思うんで。もうちょっと精度を上げたいなという感じですね」と謙虚な言葉は一貫しているが、笑顔は多かった。
不安が若武者をかき立てる。初回1死三塁の好機で迎えた1打席目。「『また得点圏か…』と思いながら立っていた」。やや後ろ向きな思いとは裏腹に相手先発・石川の初球を捉えて一、二塁間を破る先制適時打。早々に連続安打を9試合に伸ばした。
同点に追いつかれた五回の3打席目も2死二塁の好機で中前打を放つと、チャージをかけた中堅手ヘルナンデスが後逸。ボールが外野を転々とする間に一塁ベースを蹴り、二塁も回った。「歓声と(三塁コーチャーの)赤松さんの腕の回し」で本塁突入を判断し、一気に生還を果たした。
この日はコロナ禍以降では本拠地最多となる3万2183人が詰めかけた。満員のスタンドを埋めるファンからは打てば大歓声、凡退すれば大きなため息が漏れる。「打てなかった時に、ため息が本当にやばいんで…。(心臓が)バクバクになりながら打席に立っています」。重圧を感じながらも一振りで仕留めることができるのが、24歳で主軸を張れるゆえんだ。
ここまでリーグトップの23安打をたたき出し、驚異の打率・418でリーグ首位打者に立つ。ただ、胸の中にあるのは「毎日不安」という気持ち。だからシーズンに入っても練習でのスイング量は落とさない。ビジターから広島に帰っての移動ゲーム日でも、早出から打ち込みを行っている。「振らないと分からない。僕はそういうタイプなので」と愚直に野球と向き合う日々だ。
これでチームは4連勝となり、本拠地では怒濤(どとう)の7連勝。新井監督は「若い選手が頑張ってくれて、選手も『よし、いけるぞ』と思ってくれている」と手応えをにじませ、その先頭を走る小園に対しては「継続してもらいたい。ずっといいんで」とハッパをかけた。小園自身も「まだまだ勝ち続けたい」と呼応。小園が乗ればチームも乗る。鯉の絶好調男に導かれて首位固めへと走る。
◆マツダ7連勝 新井カープはこの日の勝利でマツダ7連勝。今季は開幕戦と開幕2戦目で阪神に連敗した後から本拠地で連勝を続けており、マツダ7連勝は9連勝した24年7月12日・ヤクルト戦~8月12日・DeNA戦以来。また、森が先発している日曜は3戦3勝。
野球スコア速報
関連ニュース
編集者のオススメ記事
広島カープ最新ニュース
もっとみる広島・新井監督 3連戦3連勝逃すも「良い戦い、良い試合できている」5カード連続負け越しなし 頭部死球は「申し訳ない」
広島・新井監督 阪神・伊原は「投げっぷりがいい投手だなと。次につなげていきたい」中村奨は「いいアピール」【一問一答】
広島・中村奨成 広陵時代を彷彿!甲子園で躍動 今季初スタメン「思い出の球場」で初マルチ「真っすぐ仕留められた」
広島・新井監督「変化球が抜けて当ててしまったので申し訳ない」と謝罪 八回に頭部死球で岡本が危険球退場 阪神・藤川監督が激高
広島は完敗 先発・森は4回6安打3失点で黒星、打線は好機であと一打が出ず
広島・床田 7回0封で22イニング連続無失点!通算50勝 六回満塁で余裕の大山斬り「抜くところは抜いてみようかなと」
広島・矢野 驚異の強肩連発!四回に森下遊ゴロを六回に中継プレーで 新井監督「もう矢野じゃないとアウトにできない」
広島・新井監督 羽月は「自分で祝っちゃうんだから。若い選手のそういうガツガツ感は見ていてうれしい」【一問一答】