岩手出身の歌手・早瀬ひとみ 大船渡の山火事で「できることをしてきました」友人も被災、支援呼びかける
今年でデビュー45周年の歌手・早瀬ひとみが30日、都内で新曲「愚恋歌」の発売記念ライブを行い、約100人のファンを前に全15曲を歌い上げた。
作詞の高畠じゅん子氏と作曲の徳久広司氏も駆けつけ、徳久氏は「イメージを壊そうよと、においのするようなクセのあるくさい曲を書きました」と解説。早瀬は御前歌唱に「とても緊張しています」と言いつつ、春らしいピンクのドレスをひらめかせながら「愚恋歌」を熱唱し、ファンに「これからは人肌の温かさでご支援いただけたら」と語りかけた。
この他、1980年のデビュー曲「北の岬」やシャンソンの「ろくでなし」、美空ひばりさんのカバー「おまえに惚れた」などでパワフルな美声を聴かせていた。
また、岩手県住田町出身の早瀬は、2月26日に発生して3月9日に鎮火した大船渡の大規模な山火事の時期に岩手に行っており、一つ仕事がなくなった他、友人たちも巻き込まれたと明かした。「自分ができることをしてきました」と話し、支援を呼びかけていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる米倉涼子49歳、ひざ上スカートにジャケットで現る
山下智久 フランス製シャンパンで乾杯 4月9日の誕生日当日の過ごし方
【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に
伊集院光「なんなの?エイプリルフールって」 企業の投稿に「僕のセンスとは合わない」
子ども2人の母親・黒木メイサ、時間の使い方のこだわり「午前中にやらなければいけないことを詰める」
韓国の人気急上昇俳優 デビュー前にいじめられ、うつ病発症「話しかけても聞こえないふり」過去の出演番組に再スポット
「ウザい」「メリクリ」「あけおめ」を常用ワードにした大物タレントに林修が直撃 84年に第1回「新語・流行語大賞」大衆賞を受賞
加藤綾子、「イット!」卒業後の感動は家族とのパリ五輪旅行「特別な旅でした」