吉本興業グループ「よしもとスポーツ」が備品レンタルサービスを開始 資源の有効活用のため1点から誰でも利用可能
吉本興業グループの「よしもとスポーツ」は7日、新事業として備品レンタルサービス「よしもとレンタリース」の開始することを発表した。
グループとしても初となるサービスは、スポーツイベントや地域活性化事業などを手がける同社がこれまで蓄積してきたスポーツ備品やイベント用品を貸し出すというもの。実際に使用してきたバレーボールやサッカーボールなどの競技用具はもちろん、運動会で使われるような小道具など、幅広く用意されている。
誰でも1点のレンタルから利用可能で、料金は送料込みの明朗会計を基本とした気軽にサービスを導入できる仕組みを整えられている。詳細な商品情報や料金体系、利用手続きについては同社のポータルサイト「よしもとスポーツの輪」から。
サービスは、イベントのために用意された備品が、その後は使用機会がないまま眠った状態となる状況を見直すため、そして資源の有効活用とコスト削減、サステナブルな社会の実現に貢献するため発足。スポーツイベントや撮影・企画を実施する現場では、ちょっとした備品を短期間だけ使いたいというニーズが多く存在していることからも実現に至った。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるハライチ澤部 「ぽかぽか」ゲストがなかなか決まらない問題を告白 ノブ「古のタレント名鑑」
人気女芸人が“大暴走”「てめえ、おい!」 東京ホテイソン・たける投げ飛ばす 麒麟・川島「朝の歌舞伎町になってる!」
三浦大知 アリーナ公演半分売れ残りの赤裸々告白の真意説明 来場者が「あれ?」だけは「キツい」
西川きよし 長年続けるあしなが学生募金活動に参加「目玉の恩返しですわ」
現役女子大生がnon-no専属モデルに決定 加藤栞に「華やかでヘルシー」編集長も太鼓判 6月号から登場
92歳現役バレリーナ 70年以上不変の朝食を公開 【推しの子】作者も絶賛
田崎史郎氏 石破首相指名の日米の交渉役をバッサリ「厳しい厳しい交渉担えるのか?」 最適な人物2人の実名も告白
豊田真由子氏、母校の名門女子校を語る タワマン隣接問題で「お外が見えないのはキツい」