平良、プロ初登板KOは今後の糧となる

 対戦カードが一回りして巨人は首位に立っているけど、決して「強い」という印象はない。5失策して勝った試合があったり、リーグ最多タイ13本塁打の打線もタイムリー欠乏症の傾向があったり。まだ始まったばかりだが、戦いぶりは不安定だ。

 そんな中、以前にも指摘したが、高橋監督はどっしりと構えている。打順もまだ6番以外はいじくらず、主軸に信頼を置く姿勢をみせている。その一方で、ドラフト1位の桜井が右肘の違和感で離脱すると、思い切って3年目の平良拳太郎を7日の阪神戦でプロ初登板初先発させた。

 抜擢に違いないが、理にかなった起用でもある。平良は2軍の開幕戦に先発し1失点完投勝利を挙げ、ここまで3試合2勝0敗、防御率1・57の好成績を残していた。2軍で調子がいい選手を旬の時期に使うことで、持てる力を最大限に引き出せることがある。

 最近はどこの球団も1・2軍の風通しが良く、2軍で好調な選手はすぐに1軍で使うようになったが、絶好調のときに1軍からお呼びがかからず、調子が下降してから昇格して2軍にUターンというのは最悪。古い話だが、V9巨人は1軍メンバーが固定されていてもっと最悪。競争の原理が働くのは他の選手のモチベーションにもなる。

 平良は結果から言えば3回2/3を4安打4失点KO。一回から二回にかけて3番ヘイグから鳥谷まで4者連続三振。三回も三者凡退に抑えたが、3アウト目は打順が一回りして1番・高山に大きな当たりの中飛を打たれた。ここらあたりで危ない感じはあった。

 あの投げ方(右変則サイドスロー)だから、クイックと左打者対策は野球を辞めるまで永遠の課題だ。左打者は角度的に見やすいため、胸元にのけぞらせるような内角への制球力や、高津(現ヤクルト投手コーチ)のようなシンカーも必要になる。好青年でクレーバーな選手。この時期に収穫と課題を得たのは、今後の糧となるはずだ。

 同じ高卒3年目の田口も、今季は3試合に先発してまだ勝ち星はないが、内容は2勝ぐらいしていてもおかしくない。入団1年目に当時の岡崎2軍監督が「田口と平良は2人セットで1試合」として、2軍戦に田口が先発して5回を投げたら、残り4回を平良に任せたり、その逆で6回と3回などと起用していたのを思い出した。

 ライバル関係で育ててきた若い投手が出てきたのは楽しみな限り。田口も勝ち星に恵まれないが、若い投手を育てるのは援護する打線の役割でもある。

編集者のオススメ記事

関本四十四最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(野球)

  1. 「男前すぎるす」新庄監督のもとへ オリックス・杉本がサングラス持参で挨拶 オフに“サプライズ”で感激

  2. 広島助っ人のファウルボールが直撃したカープ女子 モデル美女だった「もしちゃんと見てなかったら頭に直撃コースだった笑」

  3. 「男前すぎるす」新庄監督のもとへ オリックス・杉本がサングラス持参で挨拶 オフに“サプライズ”で感激

  4. 元阪神・新庄氏 離婚はメールで告げたことを明かす

  5. 広島助っ人のファウルボールが直撃したカープ女子 モデル美女だった「もしちゃんと見てなかったら頭に直撃コースだった笑」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  2. 「4人産んでこんな綺麗なの凄いっ」TV出るたび反響の4児ママ39歳女優 満開の桜、加工報告で公開

  3. 「男前すぎるす」新庄監督のもとへ オリックス・杉本がサングラス持参で挨拶 オフに“サプライズ”で感激

  4. 広島助っ人のファウルボールが直撃したカープ女子 モデル美女だった「もしちゃんと見てなかったら頭に直撃コースだった笑」

  5. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

注目トピックス