阪神・近本 大暴れ4安打2打点 6戦ぶりスタメンで復調の兆し
「中日3-9阪神」(26日、ナゴヤドーム)
みんなが待っていた。快音を響かせ、グラウンドを駆け回る阪神・近本の姿を。19日の中日戦(甲子園)以来、6試合ぶりのスタメン出場で今季初の4安打固め打ち。両手に残る感触、しっかり結果を出せたことに、満足感を漂わせた。
「ファーストストライクを打ちにいけたのがよかった。今年はあまり打ちにいけてなかったし、振りにいけてなかった」
与えられたチャンスに試合開始わずか10秒で即回答した。一回の第1打席。梅津の初球、高めの直球を叩いた。鋭い打球は中前へ。先頭で出塁し、攻撃のリズムを作った。
3点を追う五回は、2死一、二塁の好機で打席が巡ってきた。真ん中付近に入った137キロフォークに反応。再び中前へはじき返し、チームとして16イニングぶりの得点で1点を返した。
それだけでは終わらない。七回は2死二塁でこの日、3本目の中前打。さらに3点リードの八回には2死一、二塁から追加点を奪う右前適時打を放ち、今季チーム初となる4安打をマークした。
1割台だった打率も・224まで浮上。試合前の打撃練習では井上打撃コーチらから身ぶり手ぶりで指導を受けるなど、不振脱却の糸口を探っていた。「いろんなコーチにいろいろ教えていただいて。それでちょっとずつ体も動くようになってきた」と感謝した。
足でも存在感を発揮。初回は盗塁死に倒れたが、八回は二盗に成功。今季、9個目を記録した。
センター方向中心に打ち返し、4安打2打点と奮闘。その内容に矢野監督も「中身としてもいい形になってきている」と復調の兆しを感じ取った。
「率も率なんで。どんどん打っていかないといけない」。近本はこれからも前を向き、戦っていく。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 森下翔太が魚雷バットを試打「重心が根本にある感じ」佐藤輝明は3本の柵越え「違和感ありますよ」11日の中日戦から使用可能
阪神 デュプランティエの素顔はナイスガイ!?ノリノリで打撃フォームモノマネ&栄枝の頭をツンツン サイヤ人ポーズで奇声も
【井川慶氏の眼】阪神はいいスタートを切れている 打線の今後のポイントは打率・167の中野の復調 打線全体が「線」に
阪神・藤川監督 佐藤輝復帰「また明日以降ですね、それもね」「ファンの方は最後雨でぬれてね、ちょっと残念」【一問一答】
阪神・佐藤輝 体調不良から復帰即安打は幻に 「いい当たりが出たんで大丈夫」3戦ぶりスタメンも降雨ノーゲーム
阪神・近本 頭脳プレーで併殺 グラブ上げて下げて走者ほんろう「練習でやっていた」
阪神・デュプランティエ 不完全燃焼 三回2死まで無失点の好投も降雨ノーゲーム 来日初勝利はお預け
阪神・森下 佐藤輝の復帰に呼応打 3、4番で次こそホーム1勝!11日から中日3連戦へ