11R

G2

第73回 日経賞 G2 サラ四歳上

JRAネット投票

2025/3/29(土) 3回中山1日目芝右2500m 15頭 15:45発走

  1. 四歳上 オープン 別定
  2. 本賞金 6,700万 / 2,700万 / 1,700万 / 1,000万 / 670万
  3. コースレコード 2:29.5 ゼンノロブロイ
  4. 天候 曇
  5. 馬場 やや重

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ⑦⇔⑧、⑦⇔②、⑦→③⑬⑮
    3連単(複)
    ⑦⑧②BOX、⑦⇔⑧→③⑬⑮、⑦⇔②→③⑬⑮

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
556 1 1
アラタ
和田勇牡8鹿毛
キングカメハメハ
サンシャイン(ハーツクライ)
村田能光
社台ファーム
57.0
大野
全成
7-1-3-16
当距
2-1-0-3
重不
1-1-0-3
555 2 2
マテンロウレオ
昆牡6黒鹿毛
ハーツクライ
サラトガヴィーナス(ブライアンズタイム)
寺田千代乃
猪野毛牧場
57.0
横山典
全成
3-3-1-14
当距
0-2-0-4
重不
0-0-0-0
525 3
マイネルウィルトス
宮牡9黒鹿毛
スクリーンヒーロー
マイネボヌール(ロージズインメイ)
(株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
ビッグレッドファーム
57.0
横山武
全成
5-11-8-19
当距
0-3-1-5
重不
1-1-1-3
493 3 4
マキシ
辻野牡5鹿毛
エピファネイア
ラキシス(ディープインパクト)
大島昌也
ノーザンファーム
57.0
三浦
全成
4-1-2-4
当距
4-0-0-1
重不
1-0-0-0
431 5
ヴェルミセル
吉村牝5栗毛
ゴールドシップ
マルーンドロップ(コンデュイット)
(株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
岡田スタツド
55.0
津村
全成
4-2-1-11
当距
4-1-0-5
重不
1-0-0-1
503 4 6
チャックネイト
堀騸7鹿毛
ハーツクライ
ゴジップガール(Dynaformer)
金子真人HD(株)
社台ファーム
57.0
モレイ
全成
5-1-7-6
当距
5-1-5-3
重不
2-0-0-0
560 7
アーバンシック
武井牡4栗毛
スワーヴリチャード
エッジースタイル(ハービンジャー)
(有)シルクレーシング
ノーザンファーム
58.0
ルメー
全成
4-1-0-3
当距
1-0-0-2
重不
0-0-0-0
631 5 8
マイネルエンペラー
清水久牡5黒鹿毛
ゴールドシップ
マイネテレジア(ロージズインメイ)
(株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
ビッグレッドファーム
57.0
丹内
全成
4-5-2-8
当距
2-3-1-3
重不
0-1-0-0
562 9
ハヤヤッコ
国枝牡9白毛
キングカメハメハ
マシュマロ(クロフネ)
金子真人HD(株)
ノーザンファーム
58.0
吉田豊
全成
7-5-4-27
当距
1-0-1-4
重不
2-1-1-2
412 6 10
ブレイヴロッカー
本田牡5芦毛
ドゥラメンテ
シティイメージ(Elusive City)
吉田照哉
社台ファーム
57.0
石橋
全成
4-3-2-12
当距
2-2-2-4
重不
0-0-0-0
520 11
マイネルクリソーラ
手塚久牡6栗毛
スクリーンヒーロー
マイネトゥインクル(ムタファーウエク)
(株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
ビッグレッドファーム
57.0
菅原明
全成
4-5-4-12
当距
0-0-0-2
重不
0-0-0-1
481 7 12
ホウオウノーサイド
奥村武牡6栗毛
キングカメハメハ
ツーデイズノーチス(ヘクタープロテクター)
小笹芳央
岡田スタツド
57.0
杉原
全成
4-2-1-17
当距
0-0-0-0
重不
1-1-0-0
545 13
シュヴァリエローズ
清水久牡7鹿毛
ディープインパクト
ヴィアンローズ(Sevres Rose)
(有)キャロットファーム
ノーザンファーム
58.0
北村友
全成
5-5-2-19
当距
1-1-1-1
重不
0-0-0-1
532 8 14
バビット
浜田牡8栗毛
ナカヤマフェスタ
アートリョウコ(タイキシャトル)
宮田直也
大北牧場
57.0
戸崎
全成
4-2-1-15
当距
1-0-1-5
重不
0-0-0-1
518 15
リビアングラス
矢作牡5青毛
キズナ
ディルガ(Curlin)
前田幸治
(株)ノースヒルズ
57.0
松山
全成
4-1-1-7
当距
2-1-1-3
重不
0-0-0-0
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度A】◎アーバンシックが今季初戦を白星で飾る。有馬記念は6着に敗れたが、出遅れた上に勝負どころでスムーズさを欠き、不完全燃焼の競馬だった。菊花賞を好時計で制したように、このメンバーなら実力は断トツ。正直、負けるシーンは想像できない。
 地力強化が著しい○マイネルエンペラーが対抗格。日経新春杯はハイペースの流れを好位で立ち回り、最後までしぶとく脚を使う中身の濃い3着だった。AJCCで2着と見せ場をつくった▲マテンロウレオが続く。

データ上位の評価

SP指数※上位馬

8

631

9

562

7

560

1

556

2

555

13

545

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬