1R

サラ三歳

JRAネット投票

2025/4/6(日) 3回中山4日目ダート右1800m 13頭 9:50発走

  1. 三歳 未勝利 馬齢
  2. 本賞金 560万 / 220万 / 140万 / 84万 / 56万
  3. コースレコード 1:48.5 キヨヒダカ
  4. 天候 曇

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ⑥⇔⑬、⑥⇔③、⑥→④⑤⑨
    3連単(複)
    ⑥⑬③BOX、⑥⇔⑬→④⑤⑨、⑥⇔③→④⑤⑨

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
315 1 1
キタノラブミー
萱野牝3鹿毛
アジアエクスプレス
ラブミーピンク(タイキシャトル)
北所直人
へいはた牧場
55.0
小林脩
全成
0-0-0-8
当距
0-0-0-8
重不
0-0-0-2
131 2 2
ノースグロリア
加藤士牡3鹿毛
サトノダイヤモンド
クアンナム(Invincible Spirit)
星加浩一
富田牧場
▲54.0
上里
全成
0-0-0-1
当距
0-0-0-1
重不
0-0-0-0
248 3 3
フォアファン
松山騸3栗毛
ドレフォン
フレイミングクリフス(Kingmambo)
プレミアムレースホース
田中裕之
57.0
原田
全成
0-0-0-5
当距
0-0-0-5
重不
0-0-0-2
4 4
ロードオブドリーム
金成牡3黒鹿毛
キズナ
ペイヴド(Quality Road)
藤沼利夫
ハクレイファーム
57.0
菊沢
全成
0-0-0-0
当距
0-0-0-0
重不
0-0-0-0
5
トライゴーニック
池上牡3鹿毛
ルーラーシップ
エリスライト(ディープインパクト)
(有)キャロットファーム
ノーザンファーム
57.0
荻野極
全成
0-0-0-1
当距
0-0-0-0
重不
0-0-0-0
331 5 6
ホークライト
中舘騸3芦毛
ハービンジャー
エトワールドパリ(クロフネ)
高橋文男
社台ファーム
57.0
内田
全成
0-1-0-2
当距
0-1-0-1
重不
0-1-0-0
31 7
トルーティクス
尾関牡3黒鹿毛
ドレフォン
トップノート(ダイワメジャー)
水上行雄
笠松牧場
57.0
吉田豊
全成
0-0-0-1
当距
0-0-0-1
重不
0-0-0-0
231 6 8
スーパーチャージ
戸田牡3栗毛
ヘニーヒューズ
ヴェリタスマリコ(キングカメハメハ)
堂守貴志
岡田牧場
57.0
武藤
全成
0-0-0-2
当距
0-0-0-2
重不
0-0-0-1
290 9
レッドシュトラール
宮田牡3栗毛
リアルインパクト
レッドオリヴィア(ジャングルポケット)
(株)東京ホースレーシング
ノーザンファーム
57.0
丸山
全成
0-0-0-2
当距
0-0-0-2
重不
0-0-0-0
198 7 10
ワカムシャ
矢野牡3青毛
バゴ
ナスノカツラ(ヴィクトワールピサ)
那須野牧場
(株)那須野
57.0
佐々木
全成
0-0-0-2
当距
0-0-0-2
重不
0-0-0-0
263 11
モンサンプレシャス
牧牡3栗毛
コパノリッキー
プリティキャサリン(Vindication)
山下新一
川島牧場
57.0
木幡巧
全成
0-0-0-3
当距
0-0-0-3
重不
0-0-0-1
302 8 12
リネンフラッシュ
粕谷騸3黒鹿毛
エイシンフラッシュ
ヒカリブラッシア(ヒカリバオー)
戸山光男
沖田牧場
57.0
柴田大
全成
0-0-0-7
当距
0-0-0-7
重不
0-0-0-1
201 13
プレシャストップ
稲垣牡3鹿毛
スマートファルコン
クィーンズトレイル(ディープインパクト)
(株)CHEVAL ATTACHE
飯岡牧場
57.0
嶋田
全成
0-0-1-0
当距
0-0-1-0
重不
0-0-0-0
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度B】前走の◎ホークライトは途中からハナを奪われても最後まで集中力を切らさず、直線もしっかり伸びて2着に粘った。3度目の実戦で明らかにレースぶりが良化した。今回は楽に逃げられるメンバー構成。初Vをつかむ。新馬戦でいい脚を使ったプレシャストップが○。去勢効果がうかがえる▲フォアファンが3番手で続く。

データ上位の評価

SP指数※上位馬

6

331

1

315

12

302

9

290

11

263

3

248

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬