12R

サラ四歳上

JRAネット投票

2025/3/29(土) 3回中山1日目ダート右1800m 13頭 16:30発走

  1. 四歳上 2勝クラス 定量
  2. 本賞金 1,140万 / 460万 / 290万 / 170万 / 114万
  3. コースレコード 1:48.5 キヨヒダカ
  4. 天候 曇

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ⑧⇔②、⑧⇔⑦、⑧→①⑥⑨
    3連単(複)
    ⑧②⑦BOX、⑧⇔②→①⑥⑨、⑧⇔⑦→①⑥⑨

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
467 1 1
ブレイゼスト
牧牡5鹿毛
デクラレーションオブウォー
ジーニアル(キングカメハメハ)
水上行雄
笠松牧場
58.0
木幡巧
全成
2-6-4-6
当距
2-6-4-6
重不
1-2-0-0
462 2 2
イデアイゴッソウ
小野牡4芦毛
サンダースノー
イデアオブクィーン(キングカメハメハ)
益田修一
中脇満
58.0
横山典
全成
1-1-1-9
当距
1-1-1-3
重不
0-0-0-0
431 3 3
デルマタモン
勢司牡7栗毛
オンファイア
デルマトモエゴゼン(キングカメハメハ)
浅沼廣幸
ファニーヒルファーム
58.0
菊沢
全成
2-3-2-26
当距
2-3-2-26
重不
0-1-0-4
519 4 4
メジャーデビュー
鈴木慎牝4栗毛
ガルボ
キンシャチゴールド(サウスヴィグラス)
石川秀守
水丸牧場
56.0
丹内
全成
2-3-3-6
当距
1-3-1-4
重不
1-0-1-1
458 5
サイモンソーラン
勢司牡6栗毛
コパノリッキー
プレゼンスウーマン(サクラローレル)
澤田昭紀
ヤナガワ牧場
▲55.0
長浜
全成
2-1-0-27
当距
2-1-0-27
重不
0-0-0-4
432 5 6
ドバイブルース
加藤征牡4青鹿毛
キンシャサノキセキ
ピリカ(Monsun)
加藤正二郎
社台ファーム
58.0
ルメー
全成
2-2-2-3
当距
2-2-1-0
重不
0-1-0-0
7
オールマイデイズ
木村牡5鹿毛
リアルスティール
ロザリンド(シンボリクリスエス)
(有)シルクレーシング
ノーザンファーム
58.0
松山
全成
2-0-2-2
当距
2-0-0-1
重不
0-0-0-1
479 6 8
クーアフュルスト
大和田牡4鹿毛
キズナ
アンズチャン(フレンチデピュティ)
ケンレーシング組合
社台ファーム
58.0
モレイ
全成
2-3-2-7
当距
2-2-2-6
重不
1-1-0-1
467 9
アオイミモザ
古賀騸4鹿毛
ドレフォン
アオイサンシャイン(ダイワメジャー)
新谷幸義
中村雅明
58.0
菅原明
全成
2-1-0-6
当距
2-1-0-4
重不
1-0-0-1
447 7 10
クラウンシエンタ
水野牡4青鹿毛
パイロ
クラウンミストラル(フジキセキ)
矢野恭裕
クラウン日高牧場
58.0
三浦
全成
2-4-2-11
当距
2-4-2-10
重不
0-0-0-1
484 11
コルサファターレ
中川牡5芦毛
ダンカーク
カールファターレ(キングカメハメハ)
(有)シルクレーシング
ノーザンファーム
58.0
石川
全成
2-3-1-3
当距
0-2-1-0
重不
0-2-0-0
438 8 12
エクストラノート
加藤和騸8栗毛
アイルハヴアナザー
オメガフレグランス(ゴールドアリュール)
(株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
岡田スタツド
58.0
全成
1-2-0-30
当距
1-2-0-27
重不
0-0-0-6
474 13
ヴァナルガンド
稲垣牡5青鹿毛
シビルウォー
ニホンピロルピナス(アドマイヤベガ)
(株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
友田牧場
58.0
戸崎
全成
2-5-2-2
当距
2-5-2-2
重不
0-0-0-0
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度B】◎クーアフュルストは同日の2勝クラスを0秒6上回るタイムで1勝クラスを勝ち上がり、昇級後も3走前が頭差2着だったように、いつ現級を卒業してもおかしくない力の持ち主だ。乗り難しい面がネックで近2走は崩れているものの、そこはモレイラの手腕でカバーできる。
 ○イデアイゴッソウはJRAに復帰後2戦が③【1】着と安定。前走は正攻法の競馬で2馬身半差Vと強いレースぶりで、走破時計も1勝クラスとしては優秀だ。初ダートだった前走が好内容の▲オールマイデイズを要注。

データ上位の評価

SP指数※上位馬

4

519

11

484

8

479

13

474

1

467

9

467

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬