9R

矢作川特別 サラ四歳上

JRAネット投票

2025/3/29(土) 2回中京5日目ダート左1800m 13頭 14:15発走

  1. 四歳上 2勝クラス 定量
  2. 本賞金 1,550万 / 620万 / 390万 / 230万 / 155万
  3. コースレコード 1:47.6 スマハマ
  4. 天候 晴

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ①⇔⑦、①⇔⑫、①→④⑨⑪
    3連単(複)
    ①⑦⑫BOX、①⇔⑦→④⑨⑪、①⇔⑫→④⑨⑪

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
399 1 1
ユメハハテシナク
石坂牡5栗毛
ダイワメジャー
テイコフトウショウ(タイキシャトル)
江口博美
杵臼牧場
58.0
菱田
全成
2-3-0-13
当距
2-3-0-12
重不
0-0-0-0
418 2 2
エンツォウーノ
田中克騸5芦毛
エイシンヒカリ
トレノエンジェル(タイキシャトル)
廣崎智子
藤原牧場
58.0
松本
全成
2-0-0-12
当距
0-0-0-4
重不
1-0-0-2
472 3 3
サパテアール
畠山騸6青鹿毛
プリサイスエンド
ファーレサルティ(ダンスインザダーク)
(有)ビッグレッドファーム
桑田フアーム
58.0
丸山
全成
2-3-13-14
当距
2-3-13-13
重不
0-0-1-5
431 4 4
ダディーズトリップ
千田牡9青毛
ドリームジャーニー
ヴードゥーレディ(Danehill)
田島大史
オリエント牧場
58.0
藤懸
全成
2-5-11-39
当距
0-1-3-5
重不
1-2-1-5
413 5
ティンティンデオ
小崎牡4鹿毛
ドレフォン
レガリニ(Hard Spun)
風早信昭
畠山牧場
58.0
鮫島駿
全成
2-1-1-3
当距
1-1-1-3
重不
0-0-0-0
433 5 6
オーバーザドリーム
清水久牡5鹿毛
ヘニーハウンド
マザーレイク(サンデーサイレンス)
槙和美
平山牧場
58.0
佐々木
全成
2-2-5-13
当距
2-2-5-13
重不
0-0-1-3
495 7
エクリプスルバン
田中博騸4黒鹿毛
シニスターミニスター
キングベイビー(マンハッタンカフェ)
前田幸大
(株)ノースヒルズ
58.0
斎藤
全成
2-0-1-1
当距
2-0-1-1
重不
1-0-0-0
465 6 8
ヒデノレインボー
梅田牡6鹿毛
シニスターミニスター
カリビアンセレブ(ゴールドアリュール)
大石秀夫
中村雅明
58.0
シュタ
全成
2-3-3-27
当距
2-3-3-22
重不
0-1-2-4
432 9
ボックスオフィス
吉村牡4鹿毛
タリスマニック
ベストピクチャー(Dubawi)
ゴドルフィン
ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
58.0
川又
全成
2-0-1-6
当距
2-0-1-6
重不
0-0-0-0
405 7 10
ラオラシオン
斎藤誠牡4鹿毛
クリエイター2
ラセレシオン(ゼンノロブロイ)
DMMドリームクラブ(株)
社台ファーム
58.0
吉田隼
全成
2-0-1-7
当距
2-0-1-6
重不
0-0-0-0
407 11
テーオーレガシー
宮牡5芦毛
ダンカーク
ココモオレンジ(キングカメハメハ)
小笹公也
大島牧場
58.0
川須
全成
2-3-0-15
当距
2-3-0-12
重不
0-1-0-2
8 12
ログラール
松永幹牡4鹿毛
モーリス
ディアデラマドレ(キングカメハメハ)
(有)キャロットファーム
ノーザンファーム
58.0
小沢
全成
2-0-2-6
当距
1-0-1-3
重不
0-0-0-0
426 13
タイキエクセロン
西園翔牡6黒鹿毛
アメリカンペイトリオット
グッドイヴニング(コマンズ)
(有)大樹ファーム
(有)ビクトリーホースランチ
58.0
国分恭
全成
1-2-0-14
当距
0-0-0-5
重不
1-0-0-4
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度C】前半からもまれ込んだ2走前は早々にギブアップした◎ユメハハテシナクだが、スムーズに追走して結果を残した前走こそが本来の姿。再び得意とする中京コースだけにここは勝ち負けだ。○エクリプスルバンは昨年7月の函館以来となるものの、高いポテンシャルを秘めているだけに逆転の可能性は十分。3歳時は重賞で強敵と戦ってきた▲ログラールも素質は高く、現級を突破する力はある。△勢も差はない。

データ上位の評価

SP指数※上位馬

7

495

3

472

8

465

6

433

9

432

4

431

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬