4R

サラ四歳上障害

JRAネット投票

2025/3/30(日) 2回阪神2日目芝ダート2970m 14頭 11:15発走

  1. 四歳上 未勝利 定量
  2. 本賞金 840万 / 340万 / 210万 / 130万 / 84万
  3. コースレコード 3:15.7 パルティアシチー
  4. 天候 晴
  5. 馬場 良

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ⑥⇔⑫、⑥⇔①、⑥→②③⑪
    3連単(複)
    ⑥⑫①BOX、⑥⇔⑫→②③⑪、⑥⇔①→②③⑪

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
1 1
ザスリーサーティ
尾形牡10青鹿毛
ステイゴールド
ツーデイズノーチス(ヘクタープロテクター)
諸江幸祐
岡田スタツド
▲57.0
坂口
全成
0-4-0-17
当距
0-4-4-7
重不
0-0-0-2
2 2
コンクエスト
小笠騸6鹿毛
キズナ
フェアエレン(Street Cry)
前田晋二
(株)ノースヒルズ
60.0
石神深
全成
2-4-3-13
当距
0-0-0-1
重不
0-0-1-3
3 3
テーオーリカード
高柳大騸5栗毛
パイロ
ナナイロボタン(ネオユニヴァース)
小笹公也
三嶋牧場
60.0
小野寺
全成
4-3-0-8
当距
0-0-0-0
重不
2-0-0-3
4
ニホンピロマリンバ
安達牝4黒鹿毛
ニホンピロアワーズ
ニホンピロアニカ(キャプテンスティーヴ)
小林英一
佐竹学
57.0
中村
全成
1-1-0-9
当距
0-0-0-0
重不
1-0-0-1
4 5
カズラポニアン
高橋一牡6栗毛
ヘニーヒューズ
ガルデルスリール(ダイワメジャー)
吉田和美
ノーザンファーム
60.0
森一
全成
1-0-0-25
当距
0-0-0-1
重不
0-0-0-4
6
テイエムマジック
鈴木孝牡7栗毛
マジェスティックウォリアー
ハミングライフ(スペシャルウィーク)
竹園正繼
梅田牧場
60.0
難波
全成
2-1-1-15
当距
0-2-1-5
重不
0-0-1-1
5 7
リードアクトレス
安達牝4鹿毛
マジェスティックウォリアー
ブラウンテヌート(シンボリクリスエス)
山内邦一
金石牧場
▲57.0
井上
全成
0-0-0-7
当距
0-0-0-2
重不
0-0-0-0
8
タイセイジャスパー
伊藤圭騸6栗毛
ヘニーヒューズ
プラセンティア(トワイニング)
田中成奉
カミイスタット
60.0
上野
全成
3-2-0-18
当距
0-0-0-0
重不
0-0-0-2
6 9
ローンウルフ
武市牡4栗毛
リアルインパクト
シェリレーヌ(Mineshaft)
飯田正剛
千代田牧場
59.0
五十嵐
全成
0-2-3-10
当距
0-0-0-0
重不
0-0-0-1
10
メジェド
佐々木牡5芦毛
キズナ
ラヴェリータ(Unbridled’s Song)
(株)ノースヒルズ
(株)ノースヒルズ
60.0
小坂
全成
2-1-2-7
当距
0-0-0-0
重不
1-0-0-1
7 11
コスモチプリア
松永康牝5芦毛
ゴールドシップ
ホワイトウインド(スウェプトオーヴァーボード)
(有)ビッグレッドファーム
ビッグレッドファーム
58.0
全成
0-1-1-9
当距
0-0-1-5
重不
0-0-0-2
12
アメリカンピース
東田騸7芦毛
Tapit
La Cloche(Ghostzapper)
(株)吉澤HD
Don Alberto Corporation
60.0
小牧加
全成
1-4-0-11
当距
0-4-3-5
重不
0-2-0-0
8 13
メイショウオキビ
飯田牡7栗毛
トウケイヘイロー
ブーケドレーヌ(フレンチデピュティ)
松本好雄
赤田牧場
60.0
黒岩
全成
3-0-4-13
当距
0-0-0-5
重不
0-0-0-5
14
ニシノアウェイク
伊藤圭牡4鹿毛
アメリカンペイトリオット
ラヴィングウェイ(Victoire Pisa)
西山茂行
メイタイファーム
59.0
草野
全成
1-1-1-14
当距
0-0-0-0
重不
0-0-0-1
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度A】◎テイエムマジックは再度ブリンカーを着用した2走前から③②着と成績が上昇。道中の集中力が増したことで、スタミナ任せの単調な競馬ぶりから機動力を発揮できるようになっている。前走は勝ち馬との一騎打ちで競り負けたが、勝ちに等しい内容だった。ここも堅実駆けに期待する。○アメリカンピースも乗り難しさはあるが、力は上位。

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬