10R

御堂筋ステークス サラ四歳上

JRAネット投票

2025/3/30(日) 2回阪神2日目芝右2400m 12頭 14:40発走

  1. 四歳上 3勝クラス 定量
  2. 本賞金 1,840万 / 740万 / 460万 / 280万 / 184万
  3. コースレコード 2:23.5 サトノグランツ
  4. 天候 曇
  5. 馬場 良

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ①⇔④、①⇔②、①→③⑦⑧
    3連単(複)
    ①④②BOX、①⇔④→③⑦⑧、①⇔②→③⑦⑧

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
485 1 1
オーロラエックス
杉山晴牝4鹿毛
サトノダイヤモンド
ガリレオズソング(Galileo)
草間庸文
下河辺牧場
55.0
松山
全成
3-0-0-2
当距
1-0-0-0
重不
0-0-0-0
472 2 2
タガノデュード
宮牡4鹿毛
ヤマカツエース
タガノミューチャン(ハーツクライ)
八木良司
(有)新冠タガノファーム
57.0
高杉
全成
3-2-4-8
当距
1-0-1-3
重不
0-0-1-0
540 3 3
ミステリーウェイ
小林騸7黒鹿毛
ジャスタウェイ
ジプシーハイウェイ(High Chaparral)
(有)社台レースホース
社台ファーム
58.0
団野
全成
3-8-3-18
当距
2-6-3-10
重不
0-0-0-4
552 4 4
シェイクユアハート
宮牡5栗毛
ハーツクライ
ルンバロッカ(Sri Pekan)
吉田千津
社台ファーム
58.0
古川吉
全成
3-7-4-6
当距
1-2-0-3
重不
0-0-0-1
419 5 5
アームブランシュ
竹内牡5黒鹿毛
キズナ
ソウルフルヴォイス(キングカメハメハ)
古川一弘
社台ファーム
58.0
長岡
全成
3-1-3-14
当距
2-1-3-9
重不
1-1-0-1
532 6
ロードプレジール
中内田牡7黒鹿毛
キングカメハメハ
キャトルフィーユ(ディープインパクト)
(株)ロードホースクラブ
ケイアイファーム
58.0
中井
全成
3-1-2-14
当距
2-1-2-11
重不
0-1-1-0
559 6 7
タイセイフェリーク
田中克牝5黒鹿毛
ミッキーロケット
レーヴルシード(ディープインパクト)
田中成奉
ノーザンファーム
56.0
藤懸
全成
3-5-5-6
当距
0-2-1-1
重不
0-0-1-0
535 8
ギャンブルルーム
大久保牡4青鹿毛
キズナ
シャンデリアハウス(ヴァーミリアン)
(有)サンデーレーシング
ノーザンファーム
57.0
Mデム
全成
3-1-2-5
当距
1-0-0-2
重不
0-0-0-0
489 7 9
ラスカンブレス
林牡4黒鹿毛
ブリックスアンドモルタル
アースライズ(マンハッタンカフェ)
吉田勝己
ノーザンファーム
57.0
荻野極
全成
3-1-3-1
当距
2-0-0-0
重不
0-0-0-0
440 10
バロッサヴァレー
高野牝5鹿毛
ハーツクライ
ピラミマ(Unbridled’s Song)
(有)シルクレーシング
ノーザンファーム
56.0
斎藤
全成
3-0-0-8
当距
2-0-0-4
重不
0-0-0-0
511 8 11
フルール
上原佑牝5黒鹿毛
キズナ
レリカリオ(Malibu Moon)
(株)ノースヒルズ
(株)ノースヒルズ
56.0
鮫島駿
全成
3-4-2-14
当距
1-4-1-2
重不
0-0-0-1
476 12
ヴォランテ
羽月牡5黒鹿毛
サトノクラウン
ローザディアマント(スペシャルウィーク)
永田和彦
エムエム、ヤマダファーム
58.0
松本
全成
2-1-1-17
当距
2-1-0-3
重不
0-0-0-2
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度A】前走の小倉牝馬Sで2番人気の支持を集めた◎オーロラエックスだが、結果は4着。発馬で後手に回り後方からの競馬となったのが、結局は最後まで響いた。それでも直線はキレのある末脚で迫っており、3角過ぎから外に大きく膨れる距離ロスもなければ、十分に馬券圏内は狙えただろう。折り合いに不安はなく、追走にゆとりができる二四の距離は歓迎。ここでオープン入りを決めたい。相手なりで堅実な○シェイクユアハートが相手の筆頭。

データ上位の評価

SP指数※上位馬

7

559

4

552

3

540

8

535

6

532

11

511

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬